配送ラベルの購入時、ラベルに印刷されるお届け日が遅い日付になる事について
昨年末から、Amazonでサービスを開始した「配送ラベルの購入」を利用して発送しております。
配送費が安いのは良いのですが、配送ラベルに印刷されるお届け日時が遅い日付になっている為、毎回手書きで書き直してから、ラベルを貼り付けて発送しております。
購入ラベルを使用し、5日前にネコポスで発送した購入者様から、本日、まだ届かないとのメールがあり、配送ラベルを再印刷してみて確認したところ、発送(ラベル印刷)日の1月19日(水)の1週間後の1月26日(水)必着とラベルに印刷されており、現在はヤマトの営業所で留め置きされておる事がわかりました。いつもは、お届け日を手書きで書き直しているのですが、もしかすると書き直し漏れで、印刷されたそのままのラベルを添付して発送してしまった様です。
サポートセンターへ問い合わせをして、何故に印刷されるお届け日が遅い日になるのかを確認したところ、クロネコヤマトで自動的に配達可能日を印刷するシステムなので、遅めの日程で印刷されるのは(ヤマトの事情で)しょうがない為、その都度、ヤマトにお届け日を早められるかを確認して発送して下さいとの事でした。
上記の為、この注文のお届けは、結果的にAmazonでのお届け期日よりも遅延してしまい、クレームになってしまっております。
こちらでも、いつも手書きでお届け日を書き直してからラベルを貼り付けしてはいるのですが、何百件も発送していると、稀に書き直し漏れが発生する懸念がある為、印刷されるお届け日を修正する(早める)良い方法があるのでしょうか?やはり、手書きで都度、修正しなければいけないのでしょうか?皆さんはどうされてますか?
自社契約料金で(自社で)ネコポスや宅急便を発送すれば、上記の事は起こらないのですが、配送ラベル購入よりも発送代が高くなってしまう為、今後も配送ラベルを使用したいと思っております。良い方法があれば、ご教示下さい。
配送ラベルの購入時、ラベルに印刷されるお届け日が遅い日付になる事について
昨年末から、Amazonでサービスを開始した「配送ラベルの購入」を利用して発送しております。
配送費が安いのは良いのですが、配送ラベルに印刷されるお届け日時が遅い日付になっている為、毎回手書きで書き直してから、ラベルを貼り付けて発送しております。
購入ラベルを使用し、5日前にネコポスで発送した購入者様から、本日、まだ届かないとのメールがあり、配送ラベルを再印刷してみて確認したところ、発送(ラベル印刷)日の1月19日(水)の1週間後の1月26日(水)必着とラベルに印刷されており、現在はヤマトの営業所で留め置きされておる事がわかりました。いつもは、お届け日を手書きで書き直しているのですが、もしかすると書き直し漏れで、印刷されたそのままのラベルを添付して発送してしまった様です。
サポートセンターへ問い合わせをして、何故に印刷されるお届け日が遅い日になるのかを確認したところ、クロネコヤマトで自動的に配達可能日を印刷するシステムなので、遅めの日程で印刷されるのは(ヤマトの事情で)しょうがない為、その都度、ヤマトにお届け日を早められるかを確認して発送して下さいとの事でした。
上記の為、この注文のお届けは、結果的にAmazonでのお届け期日よりも遅延してしまい、クレームになってしまっております。
こちらでも、いつも手書きでお届け日を書き直してからラベルを貼り付けしてはいるのですが、何百件も発送していると、稀に書き直し漏れが発生する懸念がある為、印刷されるお届け日を修正する(早める)良い方法があるのでしょうか?やはり、手書きで都度、修正しなければいけないのでしょうか?皆さんはどうされてますか?
自社契約料金で(自社で)ネコポスや宅急便を発送すれば、上記の事は起こらないのですが、配送ラベル購入よりも発送代が高くなってしまう為、今後も配送ラベルを使用したいと思っております。良い方法があれば、ご教示下さい。
0件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
下記と似てますね。
必着日は きっとバーコードに内包された情報だと思うので 黒く塗りつぶしても
ダメかもしれないです。
なので下記トピにも書きましたが 手書きで必着日は無理して下さいと書くか
マケプレ配送以外で 発送するかです。
当店 住所不備の時 購入者から連絡ありましたので
契約してる方のネコポスで発送した事があります。
Seller_xiltOAQvmUN3N
ありがとうございます。参考になります。
やはり、手書きで必着日の訂正を書き込む事になるのですね。
自動でもっと正確な必着日の印刷がされる様、今後システムが改善される事を望みます。
今回は、福岡県へのお届けだったのに、ネコポス発送で1週間後の日付が印刷されており、
Amazonの指定お届け期日よりもかなり遅い日が印刷されていた為、
どうにかならないものかと思いまして、質問致しました。
当面は、印刷された日付を、より(ヤマトの配達の方に)わかり易い様にラベルを
訂正・書き直しをしてから発送致します。
今のところは、日付を書き換えした場合、ほぼその書き換えた日に配達されておる様ですので。
※一度、ヤマトの配達先の営業所から、消されている必着日と、訂正して書き直してある必着日の
どちらで配達すればいいのかの確認の電話をもらった事がありましたけれど。
返答いただきありがとうございました。