同じ商品をまとめ売りする際の、FBA利用
商品(新規で登録したもの/食品)のまとめ売りをしたいです。
同じ商品を複数購入いただくことで、価格を割安にしたいためです。
①登録方法がいまいちわかりません。改めてイチから教えてください。
②FBAの利用をしたいのですが、「1個」「2個セット」「3個セット」それぞれでバーコードを分けて納品することは、避けられるのでしょうか?(ここを一番ネックに感じています)
同じ商品をまとめ売りする際の、FBA利用
商品(新規で登録したもの/食品)のまとめ売りをしたいです。
同じ商品を複数購入いただくことで、価格を割安にしたいためです。
①登録方法がいまいちわかりません。改めてイチから教えてください。
②FBAの利用をしたいのですが、「1個」「2個セット」「3個セット」それぞれでバーコードを分けて納品することは、避けられるのでしょうか?(ここを一番ネックに感じています)
0件の返信
Seller_KiafVIJAslXNx
1個、2個、3個と別の商品とみなしてバリエーションを組みます
それぞれ、別のSKUですから、FBAのラベルも別になります。大きさによっては、納品先も別になります
Seller_f8PxucupUahML
AT11様の言われる通りです
「プロモーション管理」の「購入割引」というところでできます
小口では出来ないと思いました
大口なら大丈夫です
Seller_nYyZifP6pQNlp
注意:FBAは、購入数1個ごとに出荷手数料がかかります。
AT11さんのおっしゃる「プロモーション管理の購入割引」、モードデラカーサの「2個セット、3個セットを組む方法」どちらも可能ですが、それぞれメリット・デメリットがあるので、商品に応じて選択するようにしてください。
追記:利益率の低い商品なら、「2個セット、3個セットを組む方法」が良いと思います。