電気用品安全法 PSEに関する書類審査に関して
特定電気用品(ACアダプター)を含む商品の出品を進めているのですが、
Amazonから求められている書類を提出しても審査を通過することができません。
経産相に確認をしても問題がないと言われており、これ以上どんな準備をして良いのか困っております。
Amazonからは結果のメールが返ってくるだけで、不備があるところの指摘をいただけません。
アカウントは法人アカウントですが、開設して間もなく対処方法がわかりません。
対応方法をご存知であれば是非教えていただきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
電気用品安全法 PSEに関する書類審査に関して
特定電気用品(ACアダプター)を含む商品の出品を進めているのですが、
Amazonから求められている書類を提出しても審査を通過することができません。
経産相に確認をしても問題がないと言われており、これ以上どんな準備をして良いのか困っております。
Amazonからは結果のメールが返ってくるだけで、不備があるところの指摘をいただけません。
アカウントは法人アカウントですが、開設して間もなく対処方法がわかりません。
対応方法をご存知であれば是非教えていただきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
0件の返信
Seller_f8PxucupUahML
取扱なく詳しくないのですが普通にレスします
どのような書類を言われama提出したかわかりませんが
過去フォーラムでのコメを読んで判断いたしますが(テクサポではないので)
・製造メーカーならPSEマークの取得書類は?
・卸小売りなら、正規ルートならではのメーカーから書類もらえませんか?
・画像も必要だと思います(先日通らないセラーにもコメしました)
先ほども別コメでレスしましたが
最近多いのは某国製の偽PSEマーク記載が多い様なので
amaもうるさいかもしれません
マーク以外にも何の商品のアダプターかで(前はワイヤスインターホンや防犯カメラ)
電波法?などの規制?もあったように記憶しております
先日もイーベイやタオパオは出品されているがama.JPは出品無く(あるが停止?在庫切れ)そのアダプターメーカーはamazon的には承認されないのかもしtれません
経産省が担当省庁かは知りませんが、問題無い根拠の書類があるといいのですが
amaは厳しいです、あきらめて他サイトに切り替えている方も見かけます
スムーズに許可おりるといいですね
無意味でしょうが
Seller_H0rClWiIoIGbg
レスありがとうございます。
テクサポへも連絡してみましたが、専門部署の対応のため・・・との返答です。
審査が厳しいのは違反を取締るために弊社としても歓迎なのですが、
正しい対応をしているのに通過させない、
その理由を伝えてくれない、
ところに大きな不満を感じております。
製品の方も仲介を介さず、弊社ブランド品として工場から直接の製造仕入れをしているので、
正規の書類を揃えています。
提出書類は
・電気用品輸入事業届出書の写し=弊社名義で輸入事業者となり、経産相の受領印が押印されているものを提出
・定格銘板(PSEマークが付されている箇所)の写真=特定電気用品のPSEマーク横に弊社社名が印字されている銘板写真を提出
・適合性検査証明書=製造工場より経産相登録機関発行の証明書を提出
・全ての完成品自主点検記録を提出
弊社からはこの様に対応しております。
他のモールで販売実績をあげたりすると、対応も変わるのでしょうか??
このままだと、資金を投入して製品を生産した意味もなく、
この事業のために会社を設立した意味もなってしまうので、大変焦っております。
また何かわかることがありましたらご連絡ください。
Seller_PrxAjokXMl2zd
何を要求されているのか、書いてみていただけませんか。
最初に要求されたもの、そして追加で要求されたもの。
Seller_H0rClWiIoIGbg
レスありがとうございます。
販売商品はポータブル電源で、本体ではなくACアダプターが検査対象と
Amazonのガイドラインでも明記されています。
本体は特定電気用品ではありません。(経産相にも確認済み)
書類は全て書面をスキャンしたPDFの物を提出しています。
要求されているものはこちらのページのものです。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/P8ECC9H3JWXRCAP?language=ja_JP&ref=ag_P8ECC9H3JWXRCAP_cont_XMGGPL6LC4CVXHT
全て以前記載している通り提出しております。
追加で、本体のリチウムイオン蓄電池の部分は脱着可能か?(→回答:脱着不可)
本体の定格銘板写真の提示を求められ、弊社社名が記載されている物を提出しております。
Amazon販売ができるかは運任せみたいな物なのでしょうか??
引き続きわかることがありましたら宜しくお願いいたします。
Seller_vkTvBWFPJvgBe
とても難しい。
ひとつの見解程度に考えていただければ幸いですが、
1.スマートフォン、携帯電話機、ノートパソコン等に使用されるACアダプターであれば、たとえあらゆる規格審査をクリアーしているにしても、その本体を販売している企業からすれば、万一の事態が発生した場合には法的責任をカバーしきれないので、純正品の他は売ってくれるなと言葉にしない圧力が掛かっている可能性がある。
これはもっと構造の単純な外部電源式のラジオや充電式の懐中電灯にしても、これを理由に全体に汎用品は締め出す方向にあります。
2.ACアダプターは某国の主力商品のひとつでありますから、Ama.jpへの新規出品は認めんとどこかから横槍が。
それくらい警戒されるほどに大量の粗悪品が日本市場に持ち込まれているわけですが。
Seller_H0rClWiIoIGbg
皆様レスありがとうございます。
ご指摘いただきましたとおり、
弊社向け商品であることが明記された書類を発行していただく様に検査期間に問い合わせてみます。
手に入らない場合は、ACアダプターを付属させない形と、
ACアダプター単体での出品を試してみます。
弊社がブランド保有者であり、製造工場へOEMしていますが、
経産相の電気用品輸入事業届出書には、弊社が輸入者で認可をいただいているので、
正しく電安法の対応をしております。
進展ありましたらまたコメント残します。
引き続きご意見のほど宜しくお願いいたします。
Seller_516rQVvcIPYZG
弊社では,ACアダプターを同梱する商品をアマゾンで販売したことがありますが,とくに問題なく出品できました。
適合性証明書には,対象となる商品の型式の区分・機種名と製造工場が詳細に明記されていると思うのですが,経産省(経済産業局)に届出を行った商品の型式の区分・機種名・製造工場と完全に一致していますか?
また,適合性証明書は,有効期間内で正式な原本(複本)のスキャン画像をアマゾンに提出しましたか?(適合性証明書の写しやテストレポートなどと間違えていないかなど。) ご存じかとは思いますが,基本的には,複本はテストセンターにお金を払ってその都度発行してもらう必要があります。
Seller_CShRXImh3I9Qt
出品者の現状を理解出来ないAmazon運営ということでしょうね。
審査側としては、意味不明なので審査を通せない。
「馬鹿なので意味わかりません」と、正直に返信できない。
出品側はそんな事情を想像すらできず、さらにくわしく説明する。
結果、膨大な資料送信となる。
Amazonは、ますます理解できない・・・
まるで漫画ですが、
そう思えば辻褄の合うトピックが、この件を含め多いじゃないですか。
Seller_PMsX12RLg7EiA
こちらですが、PSEに関する書類を渡して、カタログが復活。 その後に、再度停止処分となり、再度同じ書類を渡して再々復活。 そして、その後にまた停止で、同じことを聞かれる。
もう面倒なので、そのカタログは放置し続けてます。
カタログ停止をしたがっているのかな?と感じてしまいました。