2000円未満の商品を追跡番号記載して出荷通知、ポストに投函後12時間後に番号反映されたケース
表題の件で、2000円未満の商品を追跡番号(クリックポスト)記載して出荷通知、ポストに投函後12時間後に番号が反映されたケースで、2000円未満の商品でも番号記載したらアカウント健全性の追跡可能率の数にカウントされますか?
GWなので全て追跡可能率ありの方法で送付しているのですが、4時間ルールという縛りを考えると番号反映までに12時間というのが引っかかるのかなと思いまして。
まとめると
価格は全て2000円未満。
↓
追跡番号記載して出荷通知
↓
ポストに投函
↓
12時間後に番号反映
ご回答よろしくお願いいたします
2000円未満の商品を追跡番号記載して出荷通知、ポストに投函後12時間後に番号反映されたケース
表題の件で、2000円未満の商品を追跡番号(クリックポスト)記載して出荷通知、ポストに投函後12時間後に番号が反映されたケースで、2000円未満の商品でも番号記載したらアカウント健全性の追跡可能率の数にカウントされますか?
GWなので全て追跡可能率ありの方法で送付しているのですが、4時間ルールという縛りを考えると番号反映までに12時間というのが引っかかるのかなと思いまして。
まとめると
価格は全て2000円未満。
↓
追跡番号記載して出荷通知
↓
ポストに投函
↓
12時間後に番号反映
ご回答よろしくお願いいたします
0件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
結論から カウントされません。
追跡可能率でパフォーマンス管理をされるのは 2000円以上です。
以下の配送については計算対象に含まれていません。
- 日本の出品者の場合、梱包ごとの注文金額が2,000円未満(配送料込み
2000円未満の商品を追跡番号(クリックポスト)記載して出荷通知、ポストに投函後12時間後に番号が反映されたケースで
12時間後はおそいですね。出荷予定日に影響はしませんでしたか?
梱包の厚みがある為 クリポで発送したのかな?
マケプレ配送のラベル購入のネコポスでは発送出来ない商品ですか?
Amazonでクリポを使うセラーさんが多いのは知っていますが
当店は使った事がありません。
配送業者とは契約していますが、昨年11月にマケプレ配送が始まって以来
ラベル購入で発送しています。
- 発送先住所、氏名の入力はしなくていい
- 出荷通知をしなくていい
- 追跡番号の入力間違いは起こらない
Amazonでは、メリットが多いので ラベル購入で発送を続けるつもりです。
他モールで販売もしていますので 配送業者との契約は解除してません。
Seller_bcIgNmjKDYfq0
ポスト投函の追跡番号記載の件ですね?
2000円以上追跡義務の規定からは外れますが、追跡番号のあるものは記載は義務付けられてますね。
ポストの集荷時刻以降の投函は翌日9時にチェックされるみたいなんですがね。
そうすると時間のずれが大きくなって12時間以上となる場合が有りますね。
最近はこちらで追跡をチェック後アマゾンに納付の番号を打ち込んではいます。
何だかバカバカしいような、アホ臭いような気分ではありますね。
その分手間暇も食うわけだし、机上の空論でルールを決めるからこのような事が起きるんでしょうね。
今はあんまり売れてないから我慢をしてますが作戦の練り直しなのかなぁ~~~~とは思ってます。
仏心を出さないで翌日の集荷で出せば良いだけでもある訳ですが・・・・・。
親切とか、忖度は捨ててアマゾン規定通りとする方が良いんですが・・・・・・。
何だかなぁ~~~~と思う事は有りますね。
Seller_iLAMwjQXUjOHu
Akubiさま
donki-amaさま
ご連絡ありがとうございます。
ゆうメールの配達が土日祝ないので、臨時的に全てクリポで出荷していたところ、ふと不安にかられて衝動で質問させていただきました。
まぁAmazonのページよく読めば2000円未満は計算対象外としっかりと書かれていましたね(^_^;)
ネコポスで発送できるサイズですが、そのまま惰性でクリポ使い続けてます。かなりまどろっこしいので、そろそろ2000円以上はネコポスに変えようかなぁとは思ってます。
2000円未満のもので、以前までは追跡番号の義務付けなかったのですね。
義務付けられたということは、せっかく追跡番号ありの配送法で出したのに、番号を記載せず出荷してる方が多かったということでしょうか。
ご回答ありがとうございました。
Seller_j8nGXyLwVlCkO
コレは実際のところ何がお困りなんでしょうか?
2000円未満なので追跡番号が反映されなくても問題ないように思いますけど…
問題があるとすればショップでしたら少なくとも集荷などにされてはいかがでしょうか?
販売数が少なく契約するまでも無い場合もありますがそうなるとアマゾンでの販売自体どうなんだって事になりますし
当方は代引き・ゆうパックなどは支払いを切手でしていることもあり必ず窓口を使うようにしております。 顔を覚えてもらえると万が一の時いろいろ骨を折ってもらえます。
Seller_Ol5YYUsVtVGAE
2,000円未満、2,000円以上についてですが、消費税抜き・配送料込みです。
消費税込みだと、2,200円未満、2,200円以上になります。
念のため。
Seller_iLAMwjQXUjOHu
_2_7_12さま
donki-amaさま
情報ありがとうございます。
ほとんどが2000円以下の商品ですので、たまに2000超えの商品を発送する際には慎重になります。
毎度更新されるルールに右往左往なぶん、それらの情報が整理された掲示板には助けられております。
ありがとうございました。