安全データシートについて

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_Jwdu2mEpBjUYI

安全データシートについて

初歩的な質問で恐縮ですが、安全データシートはメーカーに依頼すれば提供してもらえるものなのでしょうか?

商品は型落ちの衣類のしわ取り剤のスプレーでして、購入元は一般のネットショップです。

成分的にエタノールが該当すると思えるのですが。

メーカーへいきなり提供依頼のメールを送ったところで提供してもらえるように思えずお聞きする次第です。

606件の閲覧
9件の返信
15
返信
0件の返信
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

通常の場合、メーカーが一般販売顧客に製品の規格書およびSDSの資料を提供することはないかと思います。

規格書やSDSなどは問屋の方でも、もらう際には使用目的や提出さきなどを確認することが多いかと思います。

ましてや一般のネット小売りの商品に対して、提出することは少ないかと思います。

60
user profile
Seller_IZnRfT9EnKmcr

私も化粧水のスプレーでデータシートの提出を求められました。

すぐにメーカーに事情を説明してデータシートをいただきAmazonに提出をして販売を再開できました。

ただ、その際に必要になった理由等の書類の提出をメーカー側から要求されました。

そのような経過からメーカーや問屋からAmazonでの販売を認められていることが必要だと思います。

ですので、一般の小売店から仕入れしているショップがデータシートをいただくのは難しいかと思います。

それでもダメ元でメーカーに問い合わせても良いのではないですか?

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう

同様のディスカッション