Amazon倉庫入庫延滞されていますか?
当方新人セラーにてご教示をお願いできれば。
HND9に納品が金曜日にヤマトのセンターに止められたままで確認をしたら
受入をストップされているとのことなのですが・・
この時期でも延滞をおこす程度のキャパなんでしょうか?
タイトルとはずれますが、NRT2の倉庫は商品を行方不明及び個数を間違えることが多い倉庫でしょうか?
納品プラン的には2本で
・違う商品で1点づつで合計2点納品⇒1点商品が出品状態になり12時間後に売れてもいないのに商品の行方が分からず出品停止状態に。もう1点は何故か2点あることになっております。
・もう一つは同じ商品で2点納品で、1度出品状態になったものの、在庫切れ扱いで出品状態にならずで商品は行方不明状態。
サポートには確認していますが・・音沙汰なしで。
週末に間に合うように納品したのに機会損失で悔しく、皆さんもこんなことが起きているんだろうか?と思い質問させていただきました。
Amazon倉庫入庫延滞されていますか?
当方新人セラーにてご教示をお願いできれば。
HND9に納品が金曜日にヤマトのセンターに止められたままで確認をしたら
受入をストップされているとのことなのですが・・
この時期でも延滞をおこす程度のキャパなんでしょうか?
タイトルとはずれますが、NRT2の倉庫は商品を行方不明及び個数を間違えることが多い倉庫でしょうか?
納品プラン的には2本で
・違う商品で1点づつで合計2点納品⇒1点商品が出品状態になり12時間後に売れてもいないのに商品の行方が分からず出品停止状態に。もう1点は何故か2点あることになっております。
・もう一つは同じ商品で2点納品で、1度出品状態になったものの、在庫切れ扱いで出品状態にならずで商品は行方不明状態。
サポートには確認していますが・・音沙汰なしで。
週末に間に合うように納品したのに機会損失で悔しく、皆さんもこんなことが起きているんだろうか?と思い質問させていただきました。
0件の返信
Seller_QmFaYzIChBDDi
Seller_HxN2gbxzSfQxx
【まとめ】(合っているか確認下さい)
→間違っていれば訂正を
商品ラベルは貼らず、メーカーバーコード
納品プラン①(NRT2)
商品A×1個
商品B×1個
納品プラン②(NRT2)
商品C×2個
納品プラン③(HND9)
商品D×?個
【推測】
納品プラン①と②の中身を間違え、
商品C=商品Aだとすると辻褄が合いそう
納品プラン①(NRT2)
商品C×2個(商品C=商品A?)
納品プラン②(NRT2)
商品A×1個
商品B×1個
納品プラン③(HND9)→受入ストップ中
商品D×?個
Seller_dHK62y5Ts7nz3
私もHND9に22日の発送で本日、やっと倉庫に受理されました。
先週からずっとこの状態との事です。
在庫切れの商品が出てしまいました。
このような事を想定して早めに発送すればよいのですが、いつもギリギリになってしまい後悔してしまいますね。
推測ですが、中国のセラーが旧正月前に一気にFBA倉庫に送ったのが、HND9に集中したのではないでしょうか?
あと、倉庫で雇用しているかは分かりませんが、日本の労働力のかなめであるベトナム人も旧正月で大量帰国しています。人手不足も考えられます。
知り合いのコンビニ経営者が、この時期はほとんどベトナム人が帰ってしまうので、人が回らないと嘆いていました。
Seller_qURLM2QP2FzAG
HND9 川崎ですよね~ 私は川崎で何度もひどい目に遭っています。
発送から反映まで4~5日かかったこともあります。
それほど混んでなければ翌日出品されていますが。
「FBAガチャ」でHND9に当たるとドキドキです。
仲間内のうわさでは、堺が処理能力抜群とか。
自分で選べないので、運を天に任せるしかないですね。
Seller_DLo3h4EhIqLtL
HND9分が無事に搬入・受領されました。
22日北海道発送⇒最寄りベース店24日着⇒27日受領の流れでした。
皆さま大変貴重なご意見・状況のご教授ありがとうございました。
あとは行方不明の商品が出てきたら・・終了です(笑)
Seller_DLo3h4EhIqLtL
結果のご報告。
同じ商品2点搬入済みに戻り登録がならない商品は無事午前中の内に切り替わり納品完了しました。
納品プラン1つに対し異なる商品を各1点納品したものに関してですが
・1点の納品に対して2点での受領となっておりましたが、こちらは受領数の修正が完了いたしました。
現在は、正しい受領数「1点」となっておりますため、ご確認ください。
倉庫側での受領データ登録に不備があり、ご不便をおかけしましたこと大変申し訳ございません。
との事です
行方不明になっていた商品は
上記納品いただいた1点が未受領状態となっておりましたが、本日発見され出品者様の在庫へ計上が完了いたしました。
倉庫側での処理の都合上、「在庫調整」にて計上となっており、納品手続き画面では受領の数値が0のままですが、出品者様の在庫数として1点計上済みでございますため、問題ないものとして、ご了承いただければ幸いでございます。
との事です。
やはり諸先輩方の書き込みにもありました、処理能力(人員・受け入り体制など含め)のキャパオーバーなのかなと思います。
それに伴い自身も余裕をもって納品及び見守ろうと思います。
皆さま大変お騒がせさせてしまいました事とご教授いただき勉強になりました事をお詫びと感謝の念で一杯です。
ありがとうございました。
Seller_WwwePrzLx2rHu
こちらも同じ状況で、都心部よりHND9へ27日の深夜にゆうパックにて配送。28日夜には東京多摩郵便局に到着してここを中継して八王子郵便局へ配送手配がされていると、1/30夜に東京多摩郵便局に電話で確認をしましたが、HND9の倉庫が中国の春節の影響で過剰な荷物があるのか、荷物の受け入れが止まっているのでは?という状況でした。直接、HND9に問い合わせができればいいのですが、詳細な状況確認はできておりません。
今までは、市川、小田原へのFBA納品でしたが、2日後には受理されて販売開始をされていましたので、4日目でいまだ配送中という状況には少し困惑をしています。欠品商品があり急いで納品したにもかかわらず、これであれば、FBAではなく、直接販売、配送をすべきと、考えてしまいます。配送中の商品は取り戻せないので。。時期が悪かったと思うしかないですね。困りました。