購入者の電話番号記載が必須ではなかったとは驚きました。
マケプレプライムの商品でお急ぎ便を選択された購入者の電話番号の記載が、ありませんでした。
5年間で電話番号の記載が無い購入者は初めてでしたので テクサポへ電話して聞きますと
必須ではないという事でした(驚)
お急ぎ便ですので 購入者には電話番号をお知らせ下さいの旨のメールをしていますが
明日の午前中までに 購入者からの返事が無いと 発送が出来ません。
テクサポは、出品者の番号を入力して 発送して下さいという事でしたが
同様の件があった方がいらしたら どのようにされるのかお聞きしたいです。
だけど 電話番号の記載が無いとか 電話番号不備の入力されてるのは
Amazonだけです。ヤフーやヤフオク、自社サイトではこういう事は全くありません。
Amazonにはシステム改善もお願いしたいです
(きっと対処はしてくれないとは思いますが・・・)
購入者の電話番号記載が必須ではなかったとは驚きました。
マケプレプライムの商品でお急ぎ便を選択された購入者の電話番号の記載が、ありませんでした。
5年間で電話番号の記載が無い購入者は初めてでしたので テクサポへ電話して聞きますと
必須ではないという事でした(驚)
お急ぎ便ですので 購入者には電話番号をお知らせ下さいの旨のメールをしていますが
明日の午前中までに 購入者からの返事が無いと 発送が出来ません。
テクサポは、出品者の番号を入力して 発送して下さいという事でしたが
同様の件があった方がいらしたら どのようにされるのかお聞きしたいです。
だけど 電話番号の記載が無いとか 電話番号不備の入力されてるのは
Amazonだけです。ヤフーやヤフオク、自社サイトではこういう事は全くありません。
Amazonにはシステム改善もお願いしたいです
(きっと対処はしてくれないとは思いますが・・・)
0件の返信
Seller_9N0YwNWHS3JzH
直近で似たようなトピックがありましたね。
テクサポの言うとおりで、番号不明の場合は自店の番号を記載します。
ヤマトもそれを推奨しています。
Seller_3Apb1ReZHdiLZ
伝票の電話番号がブランクのままで送っていますが、特に何も言われたことはありません。
ゆうパックです。
他の業者の場合は電話番号の記載は必須なのですか?
FBA納品時も電話番号が分からないのでブランクにしています。