FBA在庫数はカートに影響する?
FBAの在庫数ってカート取得率に影響すると思いますか?
在庫数十個置いてた時はカート多く取れてた商品が、10個以下に減らした時に半分以上の取得率が下がりました。
2人の出品者でカート取り合っていますが、今は相手が私より倍の在庫持ってて
カート取得率割合が3:7になっています。
在庫多いときは6:4ぐらいで当社が若干上回っている感じでしたか、同じ状況を経験している方いますか?
FBA在庫数はカートに影響する?
FBAの在庫数ってカート取得率に影響すると思いますか?
在庫数十個置いてた時はカート多く取れてた商品が、10個以下に減らした時に半分以上の取得率が下がりました。
2人の出品者でカート取り合っていますが、今は相手が私より倍の在庫持ってて
カート取得率割合が3:7になっています。
在庫多いときは6:4ぐらいで当社が若干上回っている感じでしたか、同じ状況を経験している方いますか?
0件の返信
Seller_D1roatTTMphGi
影響するっていう人たまにいますが、
私はそう感じたことはないです。
それより商品によって相性みたいなものを
感じることが多いですかね。
相性の悪いライバル店とかあるような気がします。
以上にうちばっかりカート取ってるカタログもありますし
しょっちゅう条件も変わるみたいで率も変動が激しいです。
カートは謎だらけです。
Seller_f8PxucupUahML
開示無いことなので、憶測コメになってしまいますが
・在庫数が違うということ
・今までの取得割合がわかりませんが(10個以上で5:5?でも)
販売個数(+売上実績や他の出品種類数や総売上金額:パフォやアカウントの強さ)
が多ければ影響するものと思っていました
今回トピの在庫数のみでは不明ですが
ご存じのようにamaシステムなので
FBA在庫切れ・低評価や不良返品(FBAですが)
自社出荷の場合含め、外されることもあると耳にしております