価格自動設定機能の利用をやめたいのですが。
価格自動設定機能を利用していたのですが、利用をやめて個別に手入力をしたいと思い、ステータスを「保留」に変更しました。ところが、その後手入力で価格を変更すると、当初設定していた価格の範囲外の金額を入力した場合、出品が停止されてしまいます。どうしたらよいのでしょうか。作成した価格帯のアクションを「削除」しようかと思いますが、削除すると出品そのものも停止されてしまう恐れがあるため、こわくて出来ません。どうしたら良いのか教えて頂けると助かります。
価格自動設定機能の利用をやめたいのですが。
価格自動設定機能を利用していたのですが、利用をやめて個別に手入力をしたいと思い、ステータスを「保留」に変更しました。ところが、その後手入力で価格を変更すると、当初設定していた価格の範囲外の金額を入力した場合、出品が停止されてしまいます。どうしたらよいのでしょうか。作成した価格帯のアクションを「削除」しようかと思いますが、削除すると出品そのものも停止されてしまう恐れがあるため、こわくて出来ません。どうしたら良いのか教えて頂けると助かります。
0件の返信
Seller_WjKQkzHYYzhTF
価格の上限、下限の設定を変更してください。
在庫画面の右上に「設定:非表示の項目」というボタンがありませんか?
そこをクリックして「出品価格の上限」「出品価格の下限」にチェックをつけると在庫画面で編集できるようになります。
参考にしてみてください。