セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_jMj0VCo0FeSYG

商品が届いているのにマケプレ保証で返金された

商品が売れ、郵便局(レターパック)で発送し、配達員が商品を確実に手渡ししたと言っているのに受領印を貰えなかったため
返品可能ギリギリの29日目に「届いてないから返金してほしい」と購入者から連絡あり、Amazon側が購入者側を信頼しマーケットプレイス保証で返金された。
※購入者はAmazonからのメールをブロック指定にしており、連絡が取れない

今、窃盗事件として警察に調査をお願いしておりますが、
Amazonというプラットフォームは購入者の受領印がなければ返金するので、コロナ化で面と向かっての配達が嫌がられてる昨今では販売フォームとして利用するのは非常に危険です。

977件の閲覧
25件の返信
30
返信
user profile
Seller_jMj0VCo0FeSYG

商品が届いているのにマケプレ保証で返金された

商品が売れ、郵便局(レターパック)で発送し、配達員が商品を確実に手渡ししたと言っているのに受領印を貰えなかったため
返品可能ギリギリの29日目に「届いてないから返金してほしい」と購入者から連絡あり、Amazon側が購入者側を信頼しマーケットプレイス保証で返金された。
※購入者はAmazonからのメールをブロック指定にしており、連絡が取れない

今、窃盗事件として警察に調査をお願いしておりますが、
Amazonというプラットフォームは購入者の受領印がなければ返金するので、コロナ化で面と向かっての配達が嫌がられてる昨今では販売フォームとして利用するのは非常に危険です。

30
977件の閲覧
25件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

追跡番号があるはずですが自動返金されるんですか?
レターパックライトならポストから抜かれる可能性も無くはないでしょうが
手渡ししたってことはプラスの方だろうしいくらアマゾンでも自動返金なんてされますかね

00
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

レターパックプラスですよね?受領印をもらわなかった配達員の責任では無いでしょうか?郵便局に責任を追及してみてはいかがでしょうか?
今まで受領印を貰わない配送員に出会った事が無いのですが、頻繁にある事なのでしょうか?

00
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

結局、追跡有無は関係無い。
送料を節約した分をプールして、自社保険と考えた方が良い。

【追跡番号有(手渡型)】
マケプレ保証申請されるとAmazonは購入者の言い分しか聞かないのですね。

商品が客先で受領済みに関わらず、マケプレ申請で返金処理された

【追跡番号有(ポスト投函型)】
ネコポスの追跡記録は配達の証明にならない?

投函済なのにアマゾンマケプレ保証が適用

妄想癖のある購入者まがいからの、虚偽の補償申請

郵便局員の記憶が薄れるの待ち

追跡履歴データが消える90日後という手口もフォーラムに相談されている。

30
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

だとしてもギリギリでの返金請求がおかしいですよね
レターパックなんてよほどの僻地か離島でも無い限りたいがい翌日に届きますよ

1ヶ月届いたかどうかも確認しないのはどうなんだと

20
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

状況からして商品をタダ貰いしようとする悪意のある詐欺まがいのマケプレ申請だとは思いますが
本件に関して言えば、受領印を貰っていない配送会社側に責任を追及すべきかと。

40
user profile
Seller_iVfN5ZVyEp8Vd

レターパックプラスは通常ですので、補償はありませんが、配達完了になっていない場合、郵便局は解決するまで調査しなければなりません。 引き受けた責任です。 郵便局には管理者に局内の警察(監察)がいますので、差し出した郵便局の本局に調査依頼することです。 配達員が嘘をついている可能性もありますよ。

00
user profile
Seller_XWAyHCynxpqv1

とのことですが、警察は被害届を受理してくれましたか?

00
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

追跡の有無にかかわらず受け取っていないと言い張ればもうなす術は無い、なまじ言いあってマケプレ申請されて点数が下がってお気の毒です。
私の場合は受け取っていないと言う事で追跡データーを送っても受け取っていないと言い張るのでしょうがなくて返金をした事が有ります。
同じようなんですが、マケプレ有りか無しかで天国と地獄の差が有りますね。
カスタマーでは当事者で解決しろと言うことだったので返金をしましたが・・・・・・。

1,000回に一回程度は必ずブチ当たるみたいですね、そん時は諦めるのが肝要かと思いますが・・・・・。
頑張り切れば必ずマケプレ申請が付いてくる、評価1、★1も連動しそうですね。

アマゾンでは追跡追跡とヤカマシイ訳ですがイザとなったら何の役にも立たん!と言う事だけは肝に銘じておくべきですね。

お互いの勘違いの様な場合は、調査は後回しで、こちらがすぐに再送付と言う事で事なきを得てましたが・・・・。
最近はカスタマーサービスも態度が悪いから☆一つだとか言われて私の店舗の点数に書き込まれてしまって・・・・・・・。
お客さんとの連絡のとりようが相当に酷いみたいにお客さんの声からは読み取る事は出来ますが・・・・・・・・・。(コロナの影響なんですかね?)

00
user profile
Seller_0oci0EIjYOYXd

住所と名前がわかるのなら、簡易裁判所へ支払督促→相手から返金or商品返品が無い→裁判という流れではだめなんでしょうか。

00
user profile
Seller_jMj0VCo0FeSYG

商品が届いているのにマケプレ保証で返金された

商品が売れ、郵便局(レターパック)で発送し、配達員が商品を確実に手渡ししたと言っているのに受領印を貰えなかったため
返品可能ギリギリの29日目に「届いてないから返金してほしい」と購入者から連絡あり、Amazon側が購入者側を信頼しマーケットプレイス保証で返金された。
※購入者はAmazonからのメールをブロック指定にしており、連絡が取れない

今、窃盗事件として警察に調査をお願いしておりますが、
Amazonというプラットフォームは購入者の受領印がなければ返金するので、コロナ化で面と向かっての配達が嫌がられてる昨今では販売フォームとして利用するのは非常に危険です。

977件の閲覧
25件の返信
30
返信
user profile
Seller_jMj0VCo0FeSYG

商品が届いているのにマケプレ保証で返金された

商品が売れ、郵便局(レターパック)で発送し、配達員が商品を確実に手渡ししたと言っているのに受領印を貰えなかったため
返品可能ギリギリの29日目に「届いてないから返金してほしい」と購入者から連絡あり、Amazon側が購入者側を信頼しマーケットプレイス保証で返金された。
※購入者はAmazonからのメールをブロック指定にしており、連絡が取れない

今、窃盗事件として警察に調査をお願いしておりますが、
Amazonというプラットフォームは購入者の受領印がなければ返金するので、コロナ化で面と向かっての配達が嫌がられてる昨今では販売フォームとして利用するのは非常に危険です。

30
977件の閲覧
25件の返信
返信
user profile

商品が届いているのにマケプレ保証で返金された

投稿者:Seller_jMj0VCo0FeSYG

商品が売れ、郵便局(レターパック)で発送し、配達員が商品を確実に手渡ししたと言っているのに受領印を貰えなかったため
返品可能ギリギリの29日目に「届いてないから返金してほしい」と購入者から連絡あり、Amazon側が購入者側を信頼しマーケットプレイス保証で返金された。
※購入者はAmazonからのメールをブロック指定にしており、連絡が取れない

今、窃盗事件として警察に調査をお願いしておりますが、
Amazonというプラットフォームは購入者の受領印がなければ返金するので、コロナ化で面と向かっての配達が嫌がられてる昨今では販売フォームとして利用するのは非常に危険です。

タグ:返金
30
977件の閲覧
25件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

追跡番号があるはずですが自動返金されるんですか?
レターパックライトならポストから抜かれる可能性も無くはないでしょうが
手渡ししたってことはプラスの方だろうしいくらアマゾンでも自動返金なんてされますかね

00
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

レターパックプラスですよね?受領印をもらわなかった配達員の責任では無いでしょうか?郵便局に責任を追及してみてはいかがでしょうか?
今まで受領印を貰わない配送員に出会った事が無いのですが、頻繁にある事なのでしょうか?

00
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

結局、追跡有無は関係無い。
送料を節約した分をプールして、自社保険と考えた方が良い。

【追跡番号有(手渡型)】
マケプレ保証申請されるとAmazonは購入者の言い分しか聞かないのですね。

商品が客先で受領済みに関わらず、マケプレ申請で返金処理された

【追跡番号有(ポスト投函型)】
ネコポスの追跡記録は配達の証明にならない?

投函済なのにアマゾンマケプレ保証が適用

妄想癖のある購入者まがいからの、虚偽の補償申請

郵便局員の記憶が薄れるの待ち

追跡履歴データが消える90日後という手口もフォーラムに相談されている。

30
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

だとしてもギリギリでの返金請求がおかしいですよね
レターパックなんてよほどの僻地か離島でも無い限りたいがい翌日に届きますよ

1ヶ月届いたかどうかも確認しないのはどうなんだと

20
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

状況からして商品をタダ貰いしようとする悪意のある詐欺まがいのマケプレ申請だとは思いますが
本件に関して言えば、受領印を貰っていない配送会社側に責任を追及すべきかと。

40
user profile
Seller_iVfN5ZVyEp8Vd

レターパックプラスは通常ですので、補償はありませんが、配達完了になっていない場合、郵便局は解決するまで調査しなければなりません。 引き受けた責任です。 郵便局には管理者に局内の警察(監察)がいますので、差し出した郵便局の本局に調査依頼することです。 配達員が嘘をついている可能性もありますよ。

00
user profile
Seller_XWAyHCynxpqv1

とのことですが、警察は被害届を受理してくれましたか?

00
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

追跡の有無にかかわらず受け取っていないと言い張ればもうなす術は無い、なまじ言いあってマケプレ申請されて点数が下がってお気の毒です。
私の場合は受け取っていないと言う事で追跡データーを送っても受け取っていないと言い張るのでしょうがなくて返金をした事が有ります。
同じようなんですが、マケプレ有りか無しかで天国と地獄の差が有りますね。
カスタマーでは当事者で解決しろと言うことだったので返金をしましたが・・・・・・。

1,000回に一回程度は必ずブチ当たるみたいですね、そん時は諦めるのが肝要かと思いますが・・・・・。
頑張り切れば必ずマケプレ申請が付いてくる、評価1、★1も連動しそうですね。

アマゾンでは追跡追跡とヤカマシイ訳ですがイザとなったら何の役にも立たん!と言う事だけは肝に銘じておくべきですね。

お互いの勘違いの様な場合は、調査は後回しで、こちらがすぐに再送付と言う事で事なきを得てましたが・・・・。
最近はカスタマーサービスも態度が悪いから☆一つだとか言われて私の店舗の点数に書き込まれてしまって・・・・・・・。
お客さんとの連絡のとりようが相当に酷いみたいにお客さんの声からは読み取る事は出来ますが・・・・・・・・・。(コロナの影響なんですかね?)

00
user profile
Seller_0oci0EIjYOYXd

住所と名前がわかるのなら、簡易裁判所へ支払督促→相手から返金or商品返品が無い→裁判という流れではだめなんでしょうか。

00
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

追跡番号があるはずですが自動返金されるんですか?
レターパックライトならポストから抜かれる可能性も無くはないでしょうが
手渡ししたってことはプラスの方だろうしいくらアマゾンでも自動返金なんてされますかね

00
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

追跡番号があるはずですが自動返金されるんですか?
レターパックライトならポストから抜かれる可能性も無くはないでしょうが
手渡ししたってことはプラスの方だろうしいくらアマゾンでも自動返金なんてされますかね

00
返信
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

レターパックプラスですよね?受領印をもらわなかった配達員の責任では無いでしょうか?郵便局に責任を追及してみてはいかがでしょうか?
今まで受領印を貰わない配送員に出会った事が無いのですが、頻繁にある事なのでしょうか?

00
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

レターパックプラスですよね?受領印をもらわなかった配達員の責任では無いでしょうか?郵便局に責任を追及してみてはいかがでしょうか?
今まで受領印を貰わない配送員に出会った事が無いのですが、頻繁にある事なのでしょうか?

00
返信
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

結局、追跡有無は関係無い。
送料を節約した分をプールして、自社保険と考えた方が良い。

【追跡番号有(手渡型)】
マケプレ保証申請されるとAmazonは購入者の言い分しか聞かないのですね。

商品が客先で受領済みに関わらず、マケプレ申請で返金処理された

【追跡番号有(ポスト投函型)】
ネコポスの追跡記録は配達の証明にならない?

投函済なのにアマゾンマケプレ保証が適用

妄想癖のある購入者まがいからの、虚偽の補償申請

郵便局員の記憶が薄れるの待ち

追跡履歴データが消える90日後という手口もフォーラムに相談されている。

30
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

結局、追跡有無は関係無い。
送料を節約した分をプールして、自社保険と考えた方が良い。

【追跡番号有(手渡型)】
マケプレ保証申請されるとAmazonは購入者の言い分しか聞かないのですね。

商品が客先で受領済みに関わらず、マケプレ申請で返金処理された

【追跡番号有(ポスト投函型)】
ネコポスの追跡記録は配達の証明にならない?

投函済なのにアマゾンマケプレ保証が適用

妄想癖のある購入者まがいからの、虚偽の補償申請

郵便局員の記憶が薄れるの待ち

追跡履歴データが消える90日後という手口もフォーラムに相談されている。

30
返信
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

だとしてもギリギリでの返金請求がおかしいですよね
レターパックなんてよほどの僻地か離島でも無い限りたいがい翌日に届きますよ

1ヶ月届いたかどうかも確認しないのはどうなんだと

20
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

だとしてもギリギリでの返金請求がおかしいですよね
レターパックなんてよほどの僻地か離島でも無い限りたいがい翌日に届きますよ

1ヶ月届いたかどうかも確認しないのはどうなんだと

20
返信
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

状況からして商品をタダ貰いしようとする悪意のある詐欺まがいのマケプレ申請だとは思いますが
本件に関して言えば、受領印を貰っていない配送会社側に責任を追及すべきかと。

40
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

状況からして商品をタダ貰いしようとする悪意のある詐欺まがいのマケプレ申請だとは思いますが
本件に関して言えば、受領印を貰っていない配送会社側に責任を追及すべきかと。

40
返信
user profile
Seller_iVfN5ZVyEp8Vd

レターパックプラスは通常ですので、補償はありませんが、配達完了になっていない場合、郵便局は解決するまで調査しなければなりません。 引き受けた責任です。 郵便局には管理者に局内の警察(監察)がいますので、差し出した郵便局の本局に調査依頼することです。 配達員が嘘をついている可能性もありますよ。

00
user profile
Seller_iVfN5ZVyEp8Vd

レターパックプラスは通常ですので、補償はありませんが、配達完了になっていない場合、郵便局は解決するまで調査しなければなりません。 引き受けた責任です。 郵便局には管理者に局内の警察(監察)がいますので、差し出した郵便局の本局に調査依頼することです。 配達員が嘘をついている可能性もありますよ。

00
返信
user profile
Seller_XWAyHCynxpqv1

とのことですが、警察は被害届を受理してくれましたか?

00
user profile
Seller_XWAyHCynxpqv1

とのことですが、警察は被害届を受理してくれましたか?

00
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

追跡の有無にかかわらず受け取っていないと言い張ればもうなす術は無い、なまじ言いあってマケプレ申請されて点数が下がってお気の毒です。
私の場合は受け取っていないと言う事で追跡データーを送っても受け取っていないと言い張るのでしょうがなくて返金をした事が有ります。
同じようなんですが、マケプレ有りか無しかで天国と地獄の差が有りますね。
カスタマーでは当事者で解決しろと言うことだったので返金をしましたが・・・・・・。

1,000回に一回程度は必ずブチ当たるみたいですね、そん時は諦めるのが肝要かと思いますが・・・・・。
頑張り切れば必ずマケプレ申請が付いてくる、評価1、★1も連動しそうですね。

アマゾンでは追跡追跡とヤカマシイ訳ですがイザとなったら何の役にも立たん!と言う事だけは肝に銘じておくべきですね。

お互いの勘違いの様な場合は、調査は後回しで、こちらがすぐに再送付と言う事で事なきを得てましたが・・・・。
最近はカスタマーサービスも態度が悪いから☆一つだとか言われて私の店舗の点数に書き込まれてしまって・・・・・・・。
お客さんとの連絡のとりようが相当に酷いみたいにお客さんの声からは読み取る事は出来ますが・・・・・・・・・。(コロナの影響なんですかね?)

00
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

追跡の有無にかかわらず受け取っていないと言い張ればもうなす術は無い、なまじ言いあってマケプレ申請されて点数が下がってお気の毒です。
私の場合は受け取っていないと言う事で追跡データーを送っても受け取っていないと言い張るのでしょうがなくて返金をした事が有ります。
同じようなんですが、マケプレ有りか無しかで天国と地獄の差が有りますね。
カスタマーでは当事者で解決しろと言うことだったので返金をしましたが・・・・・・。

1,000回に一回程度は必ずブチ当たるみたいですね、そん時は諦めるのが肝要かと思いますが・・・・・。
頑張り切れば必ずマケプレ申請が付いてくる、評価1、★1も連動しそうですね。

アマゾンでは追跡追跡とヤカマシイ訳ですがイザとなったら何の役にも立たん!と言う事だけは肝に銘じておくべきですね。

お互いの勘違いの様な場合は、調査は後回しで、こちらがすぐに再送付と言う事で事なきを得てましたが・・・・。
最近はカスタマーサービスも態度が悪いから☆一つだとか言われて私の店舗の点数に書き込まれてしまって・・・・・・・。
お客さんとの連絡のとりようが相当に酷いみたいにお客さんの声からは読み取る事は出来ますが・・・・・・・・・。(コロナの影響なんですかね?)

00
返信
user profile
Seller_0oci0EIjYOYXd

住所と名前がわかるのなら、簡易裁判所へ支払督促→相手から返金or商品返品が無い→裁判という流れではだめなんでしょうか。

00
user profile
Seller_0oci0EIjYOYXd

住所と名前がわかるのなら、簡易裁判所へ支払督促→相手から返金or商品返品が無い→裁判という流れではだめなんでしょうか。

00
返信