セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_XjjsAzW5WqDZw

セール期間前後のトラブル・システム障害について

セラーの皆様、猛暑・天候不順の中、お疲れ様です。

標記の件ですが、セール前後は普段以上にシステム障害・トラブルが多いと感じています。

(配送遅延、トランザクションの異常、システム改訂・データ編集による反応速度の遅さ等々)

最近では、

1、有効追跡率の表記(%→なし)がおかしい(添付1)

2、在庫の補充登録で目的のURLに遷移しない(添付2)

の修復を依頼しましたが、「修復を前提に動きます」との回答後、数日経過していますが

全く進んでいる気配がありません。

当店は、BMVD( 本、ミュージック、ビデオ、DVD)を取り扱っている関係上

既出の商品補充は、欠かせないものとなっており、修復をしてもらわないと先に進めないのです。

アカウント健全性にある「有効追跡率」ですが、数日前から表示がおかしく、このセール期間

無事に届いているか気になるところかと思いますが、セラーセントラルのニュースは、広告の誘導や

FBA関連ばかりで、障害やトラブルの情報は上げません。(数年前はそうではなかった)

皆さんの方では、いかがでしょうか?

また、本スレッドとは、無関係ですが、

お金のかかる広告投下への煽りだけは、懸命にやっている様ですが、本当にして欲しい事に関しては後回しです。

先日、BMVDのカテゴリー手数料を1アイテム80円→140円に上げたものを

BMVDに無関係なウェビナーや広告に使用するなら、BMVDセラーが第一にやって欲しい事を

なぜ優先してくれないのか非常に残念な思いです。

もっと無償のサービスを増やしてもいいくらいamazon本体は潤っている筈です。

余談ながら、セールのTVCMスポット(関西圏限定?)についても、危険物(多量の刃物)を

安易に買えますよ的な広告は、常識的にどうか?とさえ感じます。

imgimg
78件の閲覧
5件の返信
タグ:在庫
30
返信
user profile
Seller_XjjsAzW5WqDZw

セール期間前後のトラブル・システム障害について

セラーの皆様、猛暑・天候不順の中、お疲れ様です。

標記の件ですが、セール前後は普段以上にシステム障害・トラブルが多いと感じています。

(配送遅延、トランザクションの異常、システム改訂・データ編集による反応速度の遅さ等々)

最近では、

1、有効追跡率の表記(%→なし)がおかしい(添付1)

2、在庫の補充登録で目的のURLに遷移しない(添付2)

の修復を依頼しましたが、「修復を前提に動きます」との回答後、数日経過していますが

全く進んでいる気配がありません。

当店は、BMVD( 本、ミュージック、ビデオ、DVD)を取り扱っている関係上

既出の商品補充は、欠かせないものとなっており、修復をしてもらわないと先に進めないのです。

アカウント健全性にある「有効追跡率」ですが、数日前から表示がおかしく、このセール期間

無事に届いているか気になるところかと思いますが、セラーセントラルのニュースは、広告の誘導や

FBA関連ばかりで、障害やトラブルの情報は上げません。(数年前はそうではなかった)

皆さんの方では、いかがでしょうか?

また、本スレッドとは、無関係ですが、

お金のかかる広告投下への煽りだけは、懸命にやっている様ですが、本当にして欲しい事に関しては後回しです。

先日、BMVDのカテゴリー手数料を1アイテム80円→140円に上げたものを

BMVDに無関係なウェビナーや広告に使用するなら、BMVDセラーが第一にやって欲しい事を

なぜ優先してくれないのか非常に残念な思いです。

もっと無償のサービスを増やしてもいいくらいamazon本体は潤っている筈です。

余談ながら、セールのTVCMスポット(関西圏限定?)についても、危険物(多量の刃物)を

安易に買えますよ的な広告は、常識的にどうか?とさえ感じます。

imgimg
タグ:在庫
30
78件の閲覧
5件の返信
返信
0件の返信
user profile
Ken_Amazon

@Seller_XjjsAzW5WqDZw さん、

投稿ありがとうございます。

また、システム障害等に関するご懸念も共有してくださりありがとうございます。

有効追跡率の件および在庫の補充登録に関する件について、それぞれサポートにお問い合わせいただいているとのことですが、ケースIDをいただけますでしょうか?

差し支えなければ、ケースの進捗等を確認させていただけたらと思います。

ご検討のほどよろしくお願いします。

Ken

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

セールスイベントが始まる5~7日前からAmazonコンピューターはビジーの状態で推移するみたいですね。

直接業務に支障がない場合が多いんですが、代表事例としてはカートの獲得の割合の%が極端に下がる場合や切れて表示されない場合が該当時には時たま起こりますね。    今問題の追跡の表示のバグもその類かと思われますが・・・・・・・・・。

2~3日後には戻っている場合が多いんですが・・・・。           何年も前からの現象のようです。

概ね商品登録等も避けて日を改めて登録をするのが無難かと思われますが・・・・・・・。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_XjjsAzW5WqDZw

セール期間前後のトラブル・システム障害について

セラーの皆様、猛暑・天候不順の中、お疲れ様です。

標記の件ですが、セール前後は普段以上にシステム障害・トラブルが多いと感じています。

(配送遅延、トランザクションの異常、システム改訂・データ編集による反応速度の遅さ等々)

最近では、

1、有効追跡率の表記(%→なし)がおかしい(添付1)

2、在庫の補充登録で目的のURLに遷移しない(添付2)

の修復を依頼しましたが、「修復を前提に動きます」との回答後、数日経過していますが

全く進んでいる気配がありません。

当店は、BMVD( 本、ミュージック、ビデオ、DVD)を取り扱っている関係上

既出の商品補充は、欠かせないものとなっており、修復をしてもらわないと先に進めないのです。

アカウント健全性にある「有効追跡率」ですが、数日前から表示がおかしく、このセール期間

無事に届いているか気になるところかと思いますが、セラーセントラルのニュースは、広告の誘導や

FBA関連ばかりで、障害やトラブルの情報は上げません。(数年前はそうではなかった)

皆さんの方では、いかがでしょうか?

また、本スレッドとは、無関係ですが、

お金のかかる広告投下への煽りだけは、懸命にやっている様ですが、本当にして欲しい事に関しては後回しです。

先日、BMVDのカテゴリー手数料を1アイテム80円→140円に上げたものを

BMVDに無関係なウェビナーや広告に使用するなら、BMVDセラーが第一にやって欲しい事を

なぜ優先してくれないのか非常に残念な思いです。

もっと無償のサービスを増やしてもいいくらいamazon本体は潤っている筈です。

余談ながら、セールのTVCMスポット(関西圏限定?)についても、危険物(多量の刃物)を

安易に買えますよ的な広告は、常識的にどうか?とさえ感じます。

imgimg
78件の閲覧
5件の返信
タグ:在庫
30
返信
user profile
Seller_XjjsAzW5WqDZw

セール期間前後のトラブル・システム障害について

セラーの皆様、猛暑・天候不順の中、お疲れ様です。

標記の件ですが、セール前後は普段以上にシステム障害・トラブルが多いと感じています。

(配送遅延、トランザクションの異常、システム改訂・データ編集による反応速度の遅さ等々)

最近では、

1、有効追跡率の表記(%→なし)がおかしい(添付1)

2、在庫の補充登録で目的のURLに遷移しない(添付2)

の修復を依頼しましたが、「修復を前提に動きます」との回答後、数日経過していますが

全く進んでいる気配がありません。

当店は、BMVD( 本、ミュージック、ビデオ、DVD)を取り扱っている関係上

既出の商品補充は、欠かせないものとなっており、修復をしてもらわないと先に進めないのです。

アカウント健全性にある「有効追跡率」ですが、数日前から表示がおかしく、このセール期間

無事に届いているか気になるところかと思いますが、セラーセントラルのニュースは、広告の誘導や

FBA関連ばかりで、障害やトラブルの情報は上げません。(数年前はそうではなかった)

皆さんの方では、いかがでしょうか?

また、本スレッドとは、無関係ですが、

お金のかかる広告投下への煽りだけは、懸命にやっている様ですが、本当にして欲しい事に関しては後回しです。

先日、BMVDのカテゴリー手数料を1アイテム80円→140円に上げたものを

BMVDに無関係なウェビナーや広告に使用するなら、BMVDセラーが第一にやって欲しい事を

なぜ優先してくれないのか非常に残念な思いです。

もっと無償のサービスを増やしてもいいくらいamazon本体は潤っている筈です。

余談ながら、セールのTVCMスポット(関西圏限定?)についても、危険物(多量の刃物)を

安易に買えますよ的な広告は、常識的にどうか?とさえ感じます。

imgimg
タグ:在庫
30
78件の閲覧
5件の返信
返信
user profile

セール期間前後のトラブル・システム障害について

投稿者:Seller_XjjsAzW5WqDZw

セラーの皆様、猛暑・天候不順の中、お疲れ様です。

標記の件ですが、セール前後は普段以上にシステム障害・トラブルが多いと感じています。

(配送遅延、トランザクションの異常、システム改訂・データ編集による反応速度の遅さ等々)

最近では、

1、有効追跡率の表記(%→なし)がおかしい(添付1)

2、在庫の補充登録で目的のURLに遷移しない(添付2)

の修復を依頼しましたが、「修復を前提に動きます」との回答後、数日経過していますが

全く進んでいる気配がありません。

当店は、BMVD( 本、ミュージック、ビデオ、DVD)を取り扱っている関係上

既出の商品補充は、欠かせないものとなっており、修復をしてもらわないと先に進めないのです。

アカウント健全性にある「有効追跡率」ですが、数日前から表示がおかしく、このセール期間

無事に届いているか気になるところかと思いますが、セラーセントラルのニュースは、広告の誘導や

FBA関連ばかりで、障害やトラブルの情報は上げません。(数年前はそうではなかった)

皆さんの方では、いかがでしょうか?

また、本スレッドとは、無関係ですが、

お金のかかる広告投下への煽りだけは、懸命にやっている様ですが、本当にして欲しい事に関しては後回しです。

先日、BMVDのカテゴリー手数料を1アイテム80円→140円に上げたものを

BMVDに無関係なウェビナーや広告に使用するなら、BMVDセラーが第一にやって欲しい事を

なぜ優先してくれないのか非常に残念な思いです。

もっと無償のサービスを増やしてもいいくらいamazon本体は潤っている筈です。

余談ながら、セールのTVCMスポット(関西圏限定?)についても、危険物(多量の刃物)を

安易に買えますよ的な広告は、常識的にどうか?とさえ感じます。

imgimg
タグ:在庫
30
78件の閲覧
5件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Ken_Amazon

@Seller_XjjsAzW5WqDZw さん、

投稿ありがとうございます。

また、システム障害等に関するご懸念も共有してくださりありがとうございます。

有効追跡率の件および在庫の補充登録に関する件について、それぞれサポートにお問い合わせいただいているとのことですが、ケースIDをいただけますでしょうか?

差し支えなければ、ケースの進捗等を確認させていただけたらと思います。

ご検討のほどよろしくお願いします。

Ken

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

セールスイベントが始まる5~7日前からAmazonコンピューターはビジーの状態で推移するみたいですね。

直接業務に支障がない場合が多いんですが、代表事例としてはカートの獲得の割合の%が極端に下がる場合や切れて表示されない場合が該当時には時たま起こりますね。    今問題の追跡の表示のバグもその類かと思われますが・・・・・・・・・。

2~3日後には戻っている場合が多いんですが・・・・。           何年も前からの現象のようです。

概ね商品登録等も避けて日を改めて登録をするのが無難かと思われますが・・・・・・・。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Ken_Amazon

@Seller_XjjsAzW5WqDZw さん、

投稿ありがとうございます。

また、システム障害等に関するご懸念も共有してくださりありがとうございます。

有効追跡率の件および在庫の補充登録に関する件について、それぞれサポートにお問い合わせいただいているとのことですが、ケースIDをいただけますでしょうか?

差し支えなければ、ケースの進捗等を確認させていただけたらと思います。

ご検討のほどよろしくお願いします。

Ken

10
user profile
Ken_Amazon

@Seller_XjjsAzW5WqDZw さん、

投稿ありがとうございます。

また、システム障害等に関するご懸念も共有してくださりありがとうございます。

有効追跡率の件および在庫の補充登録に関する件について、それぞれサポートにお問い合わせいただいているとのことですが、ケースIDをいただけますでしょうか?

差し支えなければ、ケースの進捗等を確認させていただけたらと思います。

ご検討のほどよろしくお願いします。

Ken

10
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

セールスイベントが始まる5~7日前からAmazonコンピューターはビジーの状態で推移するみたいですね。

直接業務に支障がない場合が多いんですが、代表事例としてはカートの獲得の割合の%が極端に下がる場合や切れて表示されない場合が該当時には時たま起こりますね。    今問題の追跡の表示のバグもその類かと思われますが・・・・・・・・・。

2~3日後には戻っている場合が多いんですが・・・・。           何年も前からの現象のようです。

概ね商品登録等も避けて日を改めて登録をするのが無難かと思われますが・・・・・・・。

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

セールスイベントが始まる5~7日前からAmazonコンピューターはビジーの状態で推移するみたいですね。

直接業務に支障がない場合が多いんですが、代表事例としてはカートの獲得の割合の%が極端に下がる場合や切れて表示されない場合が該当時には時たま起こりますね。    今問題の追跡の表示のバグもその類かと思われますが・・・・・・・・・。

2~3日後には戻っている場合が多いんですが・・・・。           何年も前からの現象のようです。

概ね商品登録等も避けて日を改めて登録をするのが無難かと思われますが・・・・・・・。

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう