Seller Forums
Sign in
Sign in
user profile
Sign in
user profile
Sign in

Browse discussions

user profile
Seller_OZlazp6rxUAQf
user profile
Seller_8fkzO3GGUZexC
user profile
Seller_uz7phDKtbxCm6
user profile
Seller_PdWB1e5zg8x8g
user profile
Seller_puQikcNOgCs7H
user profile
Seller_zKLMdDeDgm0VU
user profile
Seller_2L0jCSk4K4ZAH
user profile
Seller_gQ7ubIoWEYIHM
user profile
Seller_lYpDscFNE3TTp
user profile
Seller_pmsiX4xxAtiUR
Sort by
Latest activityRecently createdMost viewedMost voted
Filters
Date/timeAll TimePast dayPast weekPast monthPast 3 monthsPast yearDate Range
Quick filters
Discussions
Categories
Tags

Browse discussions

user profile
Seller_OZlazp6rxUAQf
user profile
出荷予定日とお届け予定日について
by Seller_OZlazp6rxUAQf

お客様からの注文の品が出荷予定日が1月24日、お届け予定日が1月25日と表示されますが1日で届かないですよね?お客様から予定日に届かないと何度かクレームがきています。出荷作業日数の自動設定を有効にしていたからでしょうか?0日となっていたので無効にして変更しましたがこれで合ってますか?

0 votes
0 votes
31 views
1 reply
Latest activity
user profile
Seller_8fkzO3GGUZexC
user profile
定期おトク便の注文が0になった
by Seller_8fkzO3GGUZexC
Amazon replied

お世話になります。

ここ2週間で突然定期おトク便(継続含め)での注文が無くなりました。

通常の注文は入ってきます。

人気の商品は定期おトク便の登録者数が70人近くいて、他にも定期登録可能な商品がいくつもあるので、2週間もの間一切定期おトク便の注文(継続含め)が入らなくなるということはなかったのですが、同じ症状が出てる方いらっしゃいませんか??

また以前に症状が出た方で、その時の理由や解決方法などご存じの方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。

※ちなみに全商品自社オリジナル商品(化粧品)です。

カスタマーセンターにも電話しましたが、正常に作動しているとのことで単に注文が入っていないだけじゃないかとのことですが腑に落ちないので相談させていただきます。

よろしくお願いいたします。

1 vote
0 votes
199 views
4 replies
Latest activity
user profile
Seller_uz7phDKtbxCm6
user profile
出荷通知のご配信
by Seller_uz7phDKtbxCm6

まだ出荷していない商品の出荷通知を誤って送信してしまいました。

どうしたらよいですか?

0 votes
3 votes
65 views
1 reply
Latest activity
user profile
Seller_PdWB1e5zg8x8g
user profile

昨年2024/11月中旬以来

弊社から、自社出荷で「佐川急便 飛脚宅配便」で発送を行った商品が

お客様側からみると配送業者名「????」と表示される事案が継続して発生しております

こちらの状況で一定日数が経過すると、Amazon様より

セラーに返金を要求するように促すメールがお客様へ送られ

その上でマーケットプレイス保証を行われると

配送状況が確認できないとの事で

即時承認され、実際には商品を受け取られているにも関わらず

結果、商品及び売上金が没収され

配送の証明の提出を行っても

注文不良率(ODR)の影響を元に戻すだけで

商品と商品代金に関しては保証しないとの事で、両方を失うといった事が

2回、3回と続いており、とても許容できるものではない状況となっております

その為、このままでは販売に支障をきたすので

テクニカルサポートに原因の究明をお願いすると

今回の様な、出荷通知の際の配達業者がお客様側で「????」と表示され

配送状況が確認できないといった障害はテクニカルサポートには

一切報告がないと説明され

それでは、障害として申請して欲しいというと

お客様側で「????」と表示される案件はカスタマーサービスの管理になる為

テクニカルサポートでは対応できないといわれ

完全な門前払いをされます

(門前払いしてるのですから、障害として確認できている訳がないですよね…)

それではと

お客様に、配送業者名が確認できない旨の障害の報告を

カスタマーサービスに行って頂いた所

カスタマーサービスからは

正しく配送業者名が通知されてないので

セラー側で即時修正する対応をとの指示のメールがくる始末で

当然これでは改善するわけもなく

修正の議題にすら上がっていない可能性ががあります

それらを踏まえた上で、テクニカルサポートで

再度、原因の究明の依頼を行うと

出荷通知の際に配送状況が佐川急便HPで確認出来てから4H以内の発送の順守

を怠っているのではないかと疑われたので

それらは徹底的に順守している旨を伝えると

先日と同じく、このような申し出は

テクニカルサポートではケースの履歴も無く、聞いたこともない

セラー側での操作ミスではないのかとまで言われ

やはり門前払いの状況となっております

そこで皆様にお伺いしたいのですが

今現在におきましても

セラーセントラル上では配送業者名:佐川急便と表示されているにもかかわらず

お客様の履歴からは配送業者名「????」と表示され

その結果、お客様へ返金をセラーに要求させるメールが送られ

お客様より返金依頼のお問い合わせを頂戴した、

もしくは弊社と同様にマーケットプレイス保証で売上金が没収されたなどの

被害が発生してるセラー様はいらっしゃいませんでしょうか

本来、障害の報告の窓口である

テクニカルサポートで受付けて頂けない以上

こちらで皆様のお声を頂戴できれば

それらを根拠とし、再度調査の依頼を行う事を考えておりますので

もし宜しければ同様の事案がございましたら

状況をお教え願えませんでしょうか

何卒、よろしくお願いします

38 votes
0 votes
2.2K views
36 replies
Latest activity
user profile
Seller_puQikcNOgCs7H
user profile

先日1/17より売り上げが低下し、確認したところ、自己発送商品のお届け予定日が+2日されておりました。

サポートに確認したところ、「春節期間の1/17~1/31はAmazon内部的に自己発送商品のすべてに+2日する」と教えていただきました。

以下3点は、サポートとの問答では解決できなかった内容もあり、もしご知見・ご意見いただけばと思い、投稿いたしました。

① 春節期間は日本国内の物流に遅延は発生するものなのでしょうか?

② この+2日は毎年の話なのでしょうか?(サポートからは、毎年かどうかわからない。事前の案内はしていないと教えていただきました)

③ 物流が本当に遅延するのであれば、+2日することは、仕方ないのですが、近所の配送屋さんに聞いても遅延はないと言っており、

  こちらのセラーセントラルの配送設定などで、+2日を緩和する対策はありますでしょうか?

不躾な質問となり、申し訳ございません。もし、ご知見などございましたら、教えていただけると幸いです。

7 votes
0 votes
182 views
3 replies
Latest activity
user profile
Seller_zKLMdDeDgm0VU
user profile

みなさま宜しくお願いします。

50日以上前の注文で、ゆうパケットで発送した商品があります。(追跡はお届け済みとなっています)

先日、その購入者から商品が届いていないとメッセージで連絡があり、今もラリーの最中です。

現地郵便局には購入者自ら問い合わせているようで、配達ドライバーの記憶も薄れていますが、

その購入者の建物は記憶しているそうです。

当方としては、やんわりと「商品が室内で見つかるといいですね。」と対応を苦慮している旨は伝えています。

※もちろん色んなケースを(紛失なり盗難なり)を例示してやりとりしています。(荷物のサンプル写真も添付済み)

この場合、みなさまどういった対応とられますか?

4000円ほどの商品です。

6 votes
0 votes
1.2K views
4 replies
Latest activity
user profile
Seller_2L0jCSk4K4ZAH
user profile

一定期間の注文だけ、予告なく出荷予定日が短くなった状態で表示され、注文が受け付けられたご経験のある方いらっしゃらないでしょうか。

出荷LT設定(項目「処理時間」)については全く操作していないこと、同期間の他注文については、通常通りの出荷LTで計算されており、一部の注文だけ出荷予定日が短くなった原因が不明です。

出荷予定日: 2025年1月17日(金) JST →正しくは、1月20日(月)のはず

お届け予定日: 2025年1月19日(日) JST →正しくは、1月21日(火)以降のはず

3 votes
0 votes
521 views
4 replies
Latest activity
user profile
Seller_gQ7ubIoWEYIHM
user profile

12月31日 1月1日を休業とし、1月2日を出荷扱いにしましたが、はるかに多い当日出荷受注 (当日出荷の制限は設定済み)

このような事象で大変困ってます。

テクニカルサポートもなかなか返事がありません

どんな対応方法がありますか?

よろしくお願いします。

0 votes
0 votes
91 views
5 replies
Latest activity
user profile
Seller_lYpDscFNE3TTp
user profile

他の出品者はどうなのか不明なのですが

FBAの輸出を利用する前提です。

通常は日本に発送だと 「請求先住所の国/地域: JP」 になります。

輸出で国外に発送の場合、アメリカだと 「請求先住所の国/地域: US」 になります。

これを基に消費税の課税と非課税の分類をする必要があるのですが、この表示が一部めちゃくちゃになっているようです。

国内配送なのに、外国名(日本以外の)になっていたり、

国外発送なのに JP となっているようです。

輸出なので消費税を引かれた入金なのですが、国内配送のJPと表示されています。

テクニカルサポートは的外れな答えで困っています。

他の方はどうなのでしょうか?

過去に遡って間違えていたら消費税の修正申告をする必要があり、かなりの問題だと思います。

0 votes
0 votes
48 views
0 replies
Latest activity
user profile
Seller_pmsiX4xxAtiUR
user profile
全く納得できません
by Seller_pmsiX4xxAtiUR
Amazon replied

同じ商品を3個お買い上げ、また翌日には1個お買い上げで それぞれクリックポストで即日発送しました。発送日を含め3日目に追跡番号確認したところ 「お届け先にお届け済み」と表示され安心していました。ところが 発送日を含め4日目に当方に何の問い合わせもなく 突然「届いてない、受け取ってない」との事由で保証申請され驚愕しました。amazonは「お届け先にお届け済み」は確認できたが 購入者が受け取ってないとの主張で保証申請は有効で返金した。との返答でした。amazonのこのような判断は詐欺を助長する以外なにものでもないと思います。購入者ファーストもあまりあります。購入者は当方に連絡したが回答無いと言ってたようですが 発送後の問い合わせは一切ございません。amazonも履歴を見ればわかるはずです。郵便局にも調査依頼しましたが購入者指定の場所に間違いなく入れたとの事で信用できると思います。このような事があるのでしょうか。泣き寝入りしなければならないのでしょうか。購入者の詐欺ですか。商品は返ってこず売り上げは勝手に返金され 十数年amazonで販売していますが 保証申請も初めてでやる気がなくなります。

129 votes
4 votes
8.3K views
26 replies
Latest activity