セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン

ディスカッションの閲覧

user profile
Seller_9cbcgoEWOANjt
user profile
Seller_KipUKcgXyk05V
user profile
Seller_f9U2m8wDGAq4f
user profile
Seller_GwapciSvq1CT3
user profile
Seller_pBgx7CNV0wgNy
user profile
Seller_HtTc7YEnbV68C
user profile
Seller_YDsEZZSakvwUW
user profile
Seller_VphgTsRLR5Lbj
user profile
Seller_qrdKzJlMRz4Pe
user profile
Seller_3DUcn4129I2iM
並べ替え
最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
フィルター
日付/時間すべての時間過去1日過去1週間過去1か月過去3か月間過去1年期間
クイックフィルター
ディスカッション
カテゴリー
タグ

ディスカッションの閲覧

user profile
Seller_9cbcgoEWOANjt
user profile
知的財産権侵害の疑い
投稿者:Seller_9cbcgoEWOANjt
Amazon replied

皆様お世話になります。

先ほど知的財産権侵害の疑いでアカウント健全性評価に出品している商品が警告を受けました。

内容としては商標の不正使用なのですが、その文字が「z」の一文字となります。

例えば出品タイトルにバイクの車種名でzrx400と入れていて、そのzの一文字が不正使用となるみたいですが、普通に考えてyでもrでも車種名を入れないと当然売れないし検索すら引っ掛かりません。

またアマゾンで10年以上販売していて初めて今回連絡がきました。

zの一文字を使うなとのことですが、普通に考えて無理な事ですし、アマゾンの誤検知だと思いますのでテクサポに訴えようと思いますが、まじで舐めてるとしか思えません。

また、このような問題は公正取引委員会に報告にするべきでしょうか?

同じような警告がきたかたはいませんでしょうか?

ご教授頂ければ幸いです。

24件の投票
3件の投票
3452件の閲覧
17件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_KipUKcgXyk05V
user profile

自社のブランドストア編集画面に同じ名前の別会社のストアが表示されるようになり、別会社の編集も出来て売り上げも見える状況のエラーが起きています。

例 自社 ヤマダストア 他社 やまだストア みたいな感じです。

商品ページの上に表示されるブランドリンクも他社に流れる状況で、ヘルプ問い合わせしてるが4週間進展がありません。

同じ状況になっている方いらっしゃいましたらどのように解決されたか教えてください。

ヘルプに問い合わせしてもしばらくお待ちくださいの返答しかなく、他社が編集画面入いれていることや売上が確認出来る状況、広告を使っているのに他社の宣伝にもなっていることなど大きい問題だとこちらは感じていますが、Amazonの対応が全く進まず大した問題だと思っていないようですのでこちらに書かせていただきました。

14件の投票
0件の投票
958件の閲覧
12件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_f9U2m8wDGAq4f
user profile

当社は車パーツを開発販売しております。

車両内装に合わせた商品を製作していますが近頃、当社の完全なデッドコピー品が多くの業者から販売されるようになっていまい、

開発時に非常に手間と費用がかかりますが意匠登録申請を行うようにしてました。

特許庁に新規性を認められ意匠登録された商品から随時、Amazonに通報するようにした所、基本は削除していただけておりますが、

特定の中国業者1社のみが何をしても複数のデッドコピー商品を一切削除していただけません。

特定業者に忖度があるのか疑いたくなるレベルでその業者への通報のみが却下されます。

Amazonの却下理由は「登録済みの意匠は登録の時点で新規性がありませんでした。このため、行使は見送らせていただきます。」です。

新規性はそもそもAmazonが判断するのでなく特許庁が時間をかけて確認した結果、意匠登録されているものかと思います。

当社オリジナル形状部分まで完全なるデッドコピーな為、明らかな違法品だと思うのです。

弁理士の鑑定書等を添付するフォーム等もなく一方通行で困っています。 何か良い手があれば教えていただければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

5件の投票
0件の投票
454件の閲覧
5件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_GwapciSvq1CT3
user profile

ブランド申請において、「梱包済みと未梱包状態の画像」を求められています。

弊社は衣服や雑貨を扱っています。シューズは箱入りのため、箱入りを梱包済み写真として申請しOKでした。

衣服など元々袋に入っていないものは、袋に入れて撮影した画像を用意したらよいのでしょうか?透明袋がいいのか発送する状態の段ボールなどの状態の画像がよいのでしょうか。

申請経験のある方、ぜひ教えてください。どうぞお願いいたします。

1件の投票
0件の投票
192件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_pBgx7CNV0wgNy
user profile
ロゴデザインの登録し直し
投稿者:Seller_pBgx7CNV0wgNy
Amazon replied

ブランドの登録をしたいと思っています。

ブランド登録の際に商標登録が必要な事を知らないまま、自作したロゴでカタログ認証をもらいました。

デザイナーにデザインしてもらった正式なロゴ(商標登録もする予定)でブランドの登録をしたいのですが、どの様な手順が必要なのでしょうか?

また、本人が申請すれば同じブランド名の別のロゴは再度登録できるのでしょうか?

0件の投票
0件の投票
110件の閲覧
7件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_HtTc7YEnbV68C
user profile
お聞きしたことが御座います
投稿者:Seller_HtTc7YEnbV68C
Amazon replied

ブランドストアページは承認されませんでした。

下記、2つの問題点をご連絡頂いたのですが、何が問題なのか?どこを改善すれば良いか?よく分からないです。

下記、情報のみで、大変、恐縮ですが、改善方法をご教授お願い申し上げます。

①貴社のブランドストアは、必要な仕様を満たしていないか、ブランドストアの商品コレクションに関するポリシーに準拠していません。商品コレクションで以下は認められません。

a) 画像に本来存在するテキスト以外のテキストを含む画像を使用する(たとえば商品包装において)

→上記画像は使ってません。

b) 商品コレクションのタイトルに「ベストセラー」、「独占商品」、「最高評価」などの文言が含まれている

→上記文言は使ってません。

c) 誤りを修正し、再送信してモデレーションを受けてください。詳細については、商品コレクションに関するガイドラインをこちらでご覧ください。

→商品コレクションに関するガイドラインを確認しておりますが、何が問題なのか?どこを改善すれば良いか?理解出来ないです。

②貴社のブランドストアは、必要な仕様を満たしていないか、ブランドストアの商品の承認とコンテンツに関するポリシーに準拠していません。

a.アルコールを扱うブランドストアが許可されている地域では、その地域の制限事項や規制に従い、ストアのヒーロー画像に、アルコールの責任ある消費に関する必須の法的免責事項を表示することが必要です。

b.ストア内のコンテンツは、アルコール飲料の責任ある消費を促すことが必要です。

→下記、文言を表示しております。

”20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳以上の年齢が確認できない場合お酒を販売いたしません”

c.誤りを修正し、ストアを再送信してモデレーションを受けてください。詳細については、アルコールと関連商品に関するポリシーをこちらでご覧ください。

→アルコールと関連商品に関するポリシーを確認しておりますが、何が問題なのか?どこを改善すれば良いか?理解出来ないです。

0件の投票
0件の投票
1459件の閲覧
3件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_YDsEZZSakvwUW
user profile
ブランドの重複について
投稿者:Seller_YDsEZZSakvwUW
Amazon replied

今後販売予定の商品に関して商標登録を行いAmazonでブランド登録を行おうとしたらすでに存在するという理由で却下されました。

商標登録は文字であり同一名の商標はなく登録できました。

しかしAmazonでは先にブランドが存在するとのこと、このようなことは起こりえるのでしょうか?

ブランド登録には商標登録が必要と思われます。

先にブランド登録をした方は商標登録せずに登録したのでしょうか?

商標権を理由にブランドを移管もしくは破棄、再申請することは可能なのでしょうか?

ブランドを所持している方の調べ方についてもご存じであれば教えていただけると幸いです。

0件の投票
0件の投票
314件の閲覧
3件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_VphgTsRLR5Lbj
user profile
ブランド登録とIPアクセラレーター
投稿者:Seller_VphgTsRLR5Lbj
Amazon replied

皆様お世話になっております。

登録を始めたばかりで商標登録もまだの新規のものです。

IPアクセラレーターでの商標申請中のAmazonブランド登録について伺いたいことございます。

Amazonの説明を見たところ上記の早期利用申請はAmazonのサービスプロバイダーを経由してのみ利用できると解釈しているのですが、弁理士を通さず個人での商標登録を行った場合でもIPアクセラレーター(早期利用申請)はできるのでしょうか。

ご存じの方ございましたら、ご教授願います。

0件の投票
0件の投票
70件の閲覧
5件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_qrdKzJlMRz4Pe
user profile
ブランド登録時の電話番号とは
投稿者:Seller_qrdKzJlMRz4Pe
Amazon replied

ブランド登録を進める中で、出願番号を入力すると

選択された商標登録機関では、この番号を見つけることができません。電話番号と登録機関が正しいにもかかわらずこのメッセージが表示される場合は、このまま申請手続きを続けてください。申請が送信されると、Amazonは手動で審査を行うため、通常よりも時間がかかる場合があります。

このようなメッセージが出ます。ここに出てくる電話番号とはどの番号を言っているのでしょうか?

0件の投票
0件の投票
33件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_3DUcn4129I2iM
user profile
1文字Zで商標権侵害に出発できる!!!!
投稿者:Seller_3DUcn4129I2iM

なぜ1文字のZがシステムの商標乱用を引き起こすのか

これにより、オートバイ部品を販売している販売者は、部品の適用性をどのように正確に説明することができますか。

なぜ1文字でブランド登録ができるのでしょうか。これは明らかに不合理だ。

12件の投票
0件の投票
3028件の閲覧
4件の返信
最新のアクティビティ