user profile
Sign in
Sort by
Latest activityRecently createdMost viewedMost voted
Filters
Date/timeAll TimePast dayPast weekPast monthPast 3 monthsPast yearDate Range
Quick filters
Discussions
Categories
Tags
Tags will populate based on category selection

Browse discussions

user profile
中古の出品の矛盾
by Seller_K0MN7Qk9dtEMY

中古の真贋などのディスカッションを見てふと感じました。

当方は古物許可所持者ですが、そもそも中古品の仕入れ問屋など存在するのでしょうか。

中古の仕入れは一般家庭よりの買取商品、同業者からの仕入れなどが考えられますが、amazonが同業者が正規問屋扱いするとは考えられず、、、、と言うことはamazonは中古を販売することが出来ないモールと思われます。

電化製品の中古などはいわゆる名の知れた正規問屋などあるのか知りたいところです。

商品コンディションには中古がありますし、何か矛盾を感じます。

自分が使っていたものを出品するのは小売店から購入したものだから当然アウト、正規問屋から10個仕入れて9個は新品販売するが、ひとつは自分で使用した中古品は出品可能、こんな理屈になりますが、どうなんでしょうかね。

古本販売されているところはどうなっているのでしょうか、夜も眠れなくなりますね。

新品本をamazonで購入、自分で読み終わった後に中古で相乗り出品は全てアウトの理屈になりませんでしょうか。

6 votes
2 votes
1130 views
7 replies
Latest activity 
user profile
相乗り出品ができない
by Seller_dItv1MHsXK1vL

本日、新規に商品を登録しようとしたら、エラーになり、下記のメッセージが表示されました

「ブランドの販売許可が必要です: このブランド名を使用してASINを作成または編集できるのは、承認を受けた出品者に限られます。このブランドの商品を追加または変更するには、出品許可を申請する必要があります。」

そして必要な書類

請求や納品書、また商品本体の画像やJANコードの写真も提出したのですが認められません。

どのような対応をすればいいのでしょうか?

2 votes
0 votes
1102 views
3 replies
Latest activity 
user profile

アカウント健全性で「商品規約違反」と表示された警告が200件くらい出てしまいました。

商品はすべてオリジナル商品で10年以上前から登録されているものも多数あります。

商品ページを開くと、エラーとなっている箇所がありますが、下記のとおりエラーの意味がわからないものがほとんどです。

・「推奨されるブラウズノード」で8541エラー→商品はカメラケースなのでブラウズノードで「カメラケース・バッグ」を設定しているがエラーになっている。他のブラウズノードに変更してもエラーが消えない。

・「商品説明」欄がエラー→変更するとエラーが消えるが、説明文の句読点1つだけ削除してもエラーが消える。意味不明。

・「商品の仕様」欄で「値が無効です」とエラー→自社ブランド名を消すとエラーが消える。

・「この商品はAmazon.co.jp限定商品ですか?」が未選択でエラー→選択するとエラーが消える。

エラーが出ている商品は、上記のエラーのいずれか1つのエラーとなっています。また、同商品でカラーだけ違う別商品にエラーが出ていない商品も多数あります。

何が原因なのか全くわかりません。

このような現象の方いらっしゃいませんでしょうか?

4 votes
1 vote
1096 views
2 replies
Latest activity 
user profile
出品停止解除について
by Seller_WrpV2JFdKX0JU

該当の品の正規請求書や仕入れ先ホームページなどを開示提供させていただきましたが、出品に関して不十分ですと解除が出来ません

電話サポートで連絡し電話でのサポートのかたは出品再開にかんして十分な情報を開示いただいております

再度同じ資料を送信してくださいとアドバイスをいただきました。

再度送信しても出品停止制限が解除再開しません。

1 vote
0 votes
863 views
1 reply
Latest activity 
user profile
購入者によるキャンセルリクエスト
by Seller_gi1dVQwB1q1jk

購入者によるキャンセルリクエストがあったため、キャンセル処理を行いましたが、

後日「キャンセルされました」と低評価をつけられました。

評価の削除を運営側に依頼しましたが、ガイドラインを満たしていないため、この評価を削除できませんとの回答で、

更に評価の削除を購入者に依頼することは可能です。との事だったのですが、該当の購入者の連絡覧に表示が無いため

連絡も取れません。

評価の削除を行う方法はないのでしょうか?

4 votes
0 votes
786 views
2 replies
Latest activity 
user profile

Amazonテクニカルサポートチーム様

平素よりお世話になっております。*です。

6月15日付けでアカウント審査のために必要な情報を提出するようにとのご連絡をいただきましたが、6月25日にアカウント残高の保留が解除された旨のご連絡をいただきました。

6月14日に必要な情報を回答として提出いたしましたが、この状況において、6月15日のメッセージで求められた書類や情報の提出がまだ必要かどうかを確認したいと考えております。

現在、審査が完了し、追加の書類提出が不要であればその旨を教えていただけますでしょうか。

また、もしまだ必要な手続きや書類提出がある場合は、お手数ですが再度ご教示いただけますようお願い申し上げます。

お忙しいところ恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


1 vote
0 votes
556 views
5 replies
Latest activity 
user profile
ヤマト運輸さんとの連携について
by Seller_0msPnKeJ7jD3L

弊社とヤマト運輸さんで運送契約を結んでおり、Amazonさんは通販プラットフォームとしてのみ使用する場合の質問です。

2点ございます。

1点目がAmazonさんでCSVなどを出力して、ヤマトビジネスパートナーズの「外部データ取り込み」を利用し、伝票を作成することは可能なのでしょうか?手打ちで伝票は作成しなければならないのでしょうか?

2点目がAmazonさん側での弊社への許可のない返金は行われますでしょうか?賞味期限が短いのにも関わらず、お客様がそれを受け取らずに返金処理が行われるという事例がディスカッションにて見られました。このような事態が起きてしまうと弊社としてもマイナスでしかないです。

初心者質問かもしれませんが、ご回答いただけますと幸いです。

0 votes
0 votes
461 views
2 replies
Latest activity 
user profile
パナソニック出せなくなった
by Seller_90ICpLGbLmBfp

つい最近までパナソニック出せてたのに出せなくなった

出せるようにするにはどうしたらいいでしょうか

2 votes
4 votes
311 views
1 reply
Latest activity 
user profile
商品説明書について
by Seller_3KPFbczVZ9NUY

商品説明書に関しては使用方法や注意点などをカード作って商品と一緒に包装袋に入れたらダメですかね 

0 votes
0 votes
262 views
2 replies
Latest activity 
user profile
個人事業主から法人化する場合
by Seller_XtMLsmf2HOxv1

お世話になっております。2年間の消費税逃れのため、今年の年末に個人事業主から法人化する予定の者です。

新社名は個人事業主の時の屋号とは異なるのでショップ名は変える予定ですが、個人事業主の時と代表者の情報は変わりません。ただ、現在住んでいる賃貸マンションでは法人登記が出来ないため、法人化後の登記住所だけは別のものになりますが、実務をおこなったりAmazonの返送先住所だったりは変わりません。

テクニカルサポートに相談すると『出品者自身のアカウントを個人事業主から法人に切り替えようとした場合、出品者情報の正式名称販売業者名を変更しただけでは情報の書き換えが出来かねる、新規アカウントを作成していただきますようお願い申し上げます。』と言われました。法人化した場合、新しくアカウントを作らないといけないのでしょうか?

Amazonに法人登記番号等入れる箇所は無かったと思いますし、個人法人の区分は無いのかと思いますが、法人化後の登記住所だけ新住所になるので、購入者に表示される事業者住所のとこは変更しないといけないのかな?と思います。

ですがAmazonにおいてそこの住所表示を変えるとなると、書類を提出したり色々必要になるのでしょうか。

住所だけ引っかかるのですが、他の方がされているように出来ることなら法人化後も同じアカウントを使い続けたいです。販売実績等全部消えるかと思いますし、審査諸々で再開にかなりブランクも空くので。。

2 votes
0 votes
158 views
4 replies
Latest activity 
View more discussions