ここ半年、海外の新規業者が3~9割引きで人気商品を販売しています。
本日もニンテンドースイッチを4000-4500円にて販売中。
1回注文したことがあるのですが、
・新規業者(評価ゼロ)
・中国か米国のセラー
・即発送され、別のUPSなどの追跡コードを送ってくるため、違う県への配送になっている。
「誤表記?」や
「アマゾンのマケプレ詐欺業者は次から次へと沸いてくる。ニンテンドースイッチが4000円でセール中(大嘘)。」
で検索すると、情報が出てきます。
海外発送のため到着に時間が掛かり、Amazon側が1か月放置のケースもあり被害拡大中ですが
何が目的かは不明です。
海外発送は時間が掛かるので、その間に売上の振り込みを狙う?
考えられるのは、個人情報を収集し犯罪に利用?
・偽装結婚や個人の成りすまし等?電話勧誘Listの作成?
・パスポート偽造の要領で、身分証明書を偽造し金融機関に口座を作成したり借金も可能?
(ニュースでも、「パナマ文書」に成りすました実在の日本人名を使った企業買収や裏口座資金があったそうです)
もしそうなら、特商法上の個人セラーの情報も何らかに使われる可能性も大です。
また、Amazon側のマケプレの審査やチェックが厳しくなったり、
対策費用で、マケプレ手数料を値上げし上乗せすることも考えられます。
更に顧客のマケプレに対する不信感による影響や、評価が少ないセラーが不利になることも考えられます。
最後に、詳細を確認せずに、「最低価格に一致」を使うと詐欺セラーに合わせる無意味な値下げになり
巻き込まれる可能性もあります。
ご参考まで
2017/04/09 3:45に悩める子羊によって編集されました