東大阪ソートセンター(XKX2)で大幅の遅れ。
1月20日に発送。1月21日午後7:11に到着済みにステータスが変わるも、
未だに搬入済みにすらならず。
その他にも、同じく1月20日に発送。追跡番号では配達完了になってはいるが、
ステータスは出荷済みのまま。現時点で搬入済みどころか到着済みにすらなっていない。
ここ最近XKX2の遅れが激しく、常態化しているにもかかわらず、
アマゾンは公式には遅延を発表しない。
ただでさえソートセンターは販売開始が遅くなるのに、このままではまともに販売開始するまで2週間は見込まないといけなくなる。迷惑極まりない。
アマゾンはこの問題をどのように考えているのだろうか。現状を何も把握していないのか、もしくは何も解決する気がないのか。