知的財産に関する苦情 FBA保管手数料


#1

知的財産に関する苦情という事で出品が停止になりました。
こちらは、私の認識不足で反省しております。
今後出品するつもりはありません。

しかし、この商品についてFBA保管手数料がかかっています。

知的財産に関する苦情という事で
返送/所有権の放棄依頼の作成が出来ない状態になっています。

このままでは、今後一生保管料がかかってしまうのですが
どうしたらいいですか?

既に
知的財産に関する苦情の該当商品の「申し立てを表示」より、出品を取り下げ返送を希望していること
また、返送が不可能な場合は破棄を希望している旨は複数回連絡しているのですが
連絡がありません。

このままでは永久に在庫保管手数料が請求されてしまいます。
大変困っています。

どなたか、対応が分かるかたご連絡下さい。


返送/所有権の放棄依頼の作成の件
#2

Amazonからの返信を待つしか無いですね。
勉強代として破棄されるまで保管料を支払いましょう。


#3

反省もしていまして、勉強代とも思っています。
しかし約3ヶ月前から問い合わせをしていますが、一向に進展がありません。
このまま、一生保管料を払い続ける人生になるのかと、不安で仕方がありません。


#4

知財を解除して継続販売はしないのでしょうか?(自由ですが)
正規仕入れルート証明ができないので(知財違反や偽物と同じ感覚)を認めたのでしょうか?

ここは解除するための書類提出などで(なのかは知りませんが)取り下げ??ではないと思います(意味はき違え?問い合わせは別のところ??)
(取下げとは、知財通報した業者に取り下げの意味かと私は取れましたが)
販売しないので破棄手続したい・・出品削除しました・・・だと思いますが

出品削除はしたのでしょうか?(TS聞いてから行なってください)

健全性ダッシュボードに
image
ないですか?

小口なら表示無いかもしれません
:telephone_receiver:テクニカルサポートへの連絡方法 - Forumアナウンス - Amazonセラーフォーラム

本題
今後扱わない旨伝え、削除し、認められれば
廃棄になるかは知りませんが
永久的に保管料がかかることはありません

ヘタなことコメ出来ないのでテクサポへ相談してください

進展が無いのではなく、返信が無いということではないでしょうか?
テクサポと話進めて、削除して書類提出せず破棄はどのようにできるのか?
結果こちらでも開示ください


#5

ご連絡ありがとうございます。

知財を解除して継続販売はしないのでしょうか?
→こちらに関しては購入した店舗から請求書など正規品だと証明できる書類が手に入らなかった為出品を諦めます。

ここは解除するための書類提出などで(なのかは知りませんが)取り下げ??ではないと思います。
→テクニカルサポートに連絡したら申し立てより返送・破棄を希望していると伝えてほしいと言われた為申し立てから連絡しました。

出品削除はしたのでしょうか?
→削除しています。

テクサポと話進めて、削除して書類提出せず破棄はどのようにできるのか?
→私もその対応を望んでいるのですが、テクニカルサポートからは申し立てより返送・破棄を希望していると伝えてくれ、以上のことは言われないです。しかし申し立てより連絡しても返信が来ないので、この先の手続きが出来ずに困っています。


#6

数週間から1か月前後かかる場合もあります
催促してはダメだったかもしれません

90日位経って初めて催促か?
TSへ言われた通りしたが、何も進展していない
(保管料は請求現認できているのですよね?)

削除したのですよね?知的解除求めなかったのですよね?
返送ではなく、破棄しか出来ないかと思っておりましたが

TSへ
言われた通り、そこから申し立てした
何も連絡なく進展しない
どうなっているか?
その箇所からではなく、大口なら電話もらう、小口ならメールで問合せしてください

このままではいつ廃棄まで持っていけるか?わかりません


#7

(保管料は請求現認できているのですよね?)
→保管料の請求はされています。

小口ならメールで問合せしてください
→メールでも何回も問い合わせています。しかし
知的財産権の苦情を解除しないと
倉庫からの返送または破棄は不可能と言われました。それをしない限り倉庫保管手数料は請求され続けるとのことです。

しかし、知的財産権の苦情を解除する為に必要な書類を用意する事は不可能です。
仕入れ先が書類の発行を拒否したからです。
また、その仕入れ先もAmazonが認める仕入れ先にならない可能性が高いです。
こちらは、私の落ち度で深く反省しております。

私は今後、一生保管手数料を払い続ける人生を歩まなければならないのでしょうか。


#8

今年から、規定変更は知りませんが

今までフォーラムでも何人も、そのようなことはないと見てきております
[e231f541b9f4aefbd705]様も言われておるように破棄されるまではかかります

通常?いついつまで書類提出や申し立てがありませんと
破棄されます・・・知財だったか?忘れましたが?

知財?(大小色んなことが絡む場合もあるので)に関しましても、amaから/競合店やお客様/メーカーや代理店、からの通告もあり(私がごちゃ混ぜ勘違いかもしれませんが)
3か月も無視されているので届いている内容(特定される事項隠して)ここにアップ出来ませんか?

もちろんこれはFCから返送をかけたいセラーは解除しないと不可です(私たちはわかっています)
書類提出できないセラー様方は諦めて、廃棄(アウトレット販売含む)される方向が多いかと

誰が言っているのでしょうか?
そんなことは耳にしたことはありません
疑わしきは処分・・・がama様の感覚だと私的には思っております

いくら本物でも書類を用意できなければ疑似品のままなので
ama側も保管もできず廃棄かと

では?今まで何百何千以上の知的引っかかったセラー様方は
今も払い続けているのでしょうか?
アカウント削除できるかは知りませんが、アカ削で逃げた方もいるかもしれませんが
破棄もできず払い続けているトピ自体も見たことはございません

このトピ内に、返送という言葉を見かけます
ama側もこの返送がひっかかっているのではないでしょうか?

トピ主様の状況は理解しておりますが、書類が用意できない破棄をお願いしたい・・・だけでできそうですが

TSの担当者の知識不足なのか?
継続ケースIDではなく、新たな問い合わせは出来ませんか?

それとも?破棄依頼は別にあるのかわかりませんが
単純にその話をTSと新たに(通常の問い合わせで)してみてくださいと
当方はコメしているだけですが

ここが
トピ主様が書類無しのことが解除なのか?
苦情申請者に直接取り下げ依頼するのか?・・・・したのか?

トピ主様が何をどこにしたのか?
書類が用意できない・TSへ解除依頼・でも不可能と言われているので払い続ける?
の情報しかないので、詳細な流れがわかりません

破棄に多少の日数はかかると思いますが
何か?手続き不足なのかな(放っているとTSにとられているから進展しない?)と私的には感じております

どのような文章が届いているのかアップがあれば
過去経験者様や詳しい方々がアドバイスくれると思います

追記
本当に知財の件だけで出品停止なのか?

180に以上経過しているので違うでしょうがこのフォーラム参加も1カ月超とセラー歴浅く感じました
本人確認追加書類(公共料金等)での承認・割賦販売の承認、済みかと思いますが
何か?他の原因はないのか?心配も出てきました

大口なら電話で確認しますが、残念ながら小口なのですよね?
通常はamaからの不備連絡が来て、廃棄の連絡が入ると思いますが
何も連絡が無い・・・・返信経路が不備で連絡が届いていないのか?
釈然としません


#9

A-to-Z
返信ありがとうございます。
凄く心細くて不安な状況の中返信凄くありがたいです。

それでは、実際にTSとのやり取りの文章のコピペも用いてお話します。

2022/04/02
[知的財産に関する苦情]という事で1つの出品が取り下げられました。
それから、私は正規品の証明が出来る書類の提出が不可能なので
Amazon様に謝罪しアカウント健全性からの
申し立てより、今後出品するつもりがないことと、返送を希望しました。
返送が不可能な場合は破棄を希望していることを伝えました。
そうしたら、以下の文面の返信がきました。
返信がないと私は言いましたが、それは返送・破棄について返信がないという意味で、返信自体はありました。

【返信内容】
平素は Amazon をご利用いただき、誠にありがとうございます。

情報のご提供ありがとうございました。一部不足している情報がございましたため、現時点で出品を再開することはできないと判断いたしました。出品を再開するには、出品された商品が正規品であることを証明するために、以下の書類のいずれかをご提出ください。
– 知的財産の使用が許可されていることを示す、権利者からの認可書 (LOA) またはライセンス契約 (LA)。権利者の連絡先情報は、出品者様が受信した出品停止の通知に記載されています。
– 商品がオリジナルのものであり、知的財産権を侵害した複製品またはコピー品ではないことを示す請求書。
– 権利者から Amazon に直接送信される申し立ての取り下げ。権利者の連絡先情報は、出品者様が受信した出品停止の通知に記載されています。

出品情報が誤って無効にされている場合
手違いがあったと考えられる場合は、理由をお聞かせください。出品者様の説明には、出品された商品が正規品であることの裏付けとなる上記の書類と併せて、出品情報がブランドの知的財産を侵害していない理由を含めていただく必要があります。

この情報の送信方法
知的財産の問題に関するご連絡が発生した出品者様の出品情報に対して Amazon が講じた措置について、出品者様が申し立てを提出する場合は、アカウントの健全性 (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_mpa) の「商品規約の遵守」セクションの「知的財産に関する苦情」に移動します。申し立てを行う商品の出品の停止レコードを探し、そのレコードの横にある「申し立て」ボタンをクリックして、出品を再開するための申し立てを送信します。追加情報を提出する際は、停止レコードの横にある「申し立てを表示」ボタンをクリックします。「追加情報を送信」ボタンをクリックして、出品を再開するために必要な情報を送信します。

必要な情報をご提供いただけない場合
返答がない場合は、出品は停止したままとなります。違反の記録は、出品が停止されてから最長 180 日間、または違反が解決されるまでアカウント健全性ページに残ります。この ASIN の出品情報を削除しても、違反の理由が十分に対処できないため、違反の記録がアカウント健全性ページから削除されることはありません。今回の違反やその他の出品違反に対応しない場合、アカウントが利用停止になる場合があります。

結局返送・破棄には触れずこの返信がきました。

AmazonTSに相談したやりとりも掲載します。
私からTSにメールした文面です。
(該当の商品の情報)
上記の商品についてFBA保管手数料がかかっています。

しかし、上記の商品は知的財産に関する苦情という事で
返送/所有権の放棄依頼の作成が出来ない状態になっています。

このままでは、今後一生保管料がかかってしまうのですが
どうしたらいいですか?

以下、TSから返ってきた文面です。

恐れ入りますが、知的財産に関する苦情に計上されていても倉庫に保管されている場合、引き続き在庫保管手数料が発生してしまう仕組みとなっております。

また、知的財産に関する苦情に計上されており返送が行えない状況につきましては、大変お手数をおかけいたしますが、知的財産に関する苦情の該当商品の「申し立てを表示」より、出品再開を希望の場合は必要書類を担当部署へご提出いただくか、出品を取り下げ返送を希望される場合は、その旨申し立てより担当部署へ直接ご連絡を行っていただきますようよろしくお願いいたします。

出品者様にご迷惑をお掛けいたしますことをあらためてお詫び申し上げます。

万が一、申し立てより出品を取り下げ返送を希望されている旨ご連絡いただいても、担当部署より返答がない場合につきましては、大変お手数をおかけいたしますが、下記手順にて改めてテクニカルサポートまでお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。

そして、改めてTSにケースをつくって
同じ質問をするも
以下の返信がきました。
ご担当者様

Amazonテクニカルサポートにお問い合わせいただきありがとうございます。

お問い合わせいただきました返送依頼に関する問題についてご案内いたします。

誠に恐れ入りますが、知的財産苦情を取り扱っております部署とテクニカルサポートは別部署であり、
Amazonの運用上出品者様と担当部署にてやり取りをしていただく必要がございます。

したがいまして、今回のメールは担当部署の見解となっておりますことご了承いただきたく存じます。

また、知的財産権の苦情につきましてはその商品の妥当性を示す書類や文書をご提出いただき、担当部署
が解除しない限り返送は致しかねます。

この度は大変心苦しいご案内とはなりますが引き続き担当部署からの回答をお待ちいただきたく存じます。

ご案内は以上となります。
今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

TSに相談するとアカウント健全性の申し立てより、相談してくれと言われて
アカウント健全性の申し立てより、相談すると
返送・破棄については触れないテンプレートの返信が届きます。

もう完全にどうしたらいいのか分からない状況です。
私と同じように知的財産権の苦情で出品停止になったセラーさんで
書類の提出をしなかった場合
その商品はどのようになったのでしょうか?

私は待っていれば、破棄できる時が来るのでしょうか?


#10

ここでも、返送の文字がたくさん出てきますよね

コメもいたしましたが返送は書類で解除でしか出来ません
TSも返送と誤解しているような文章に取れませんか?

返送が不可能なら、ではなく書類用意出来ないから破棄依頼のみ言えばいいのかなとおもいましたが

再開や返送は希望しておりません・・・・と

正規書類が用意できないのに出品した当方のミスです・・・破棄してくださいと

これは健全性の数字が解決しても180日残るだけで
保管料の日数とは関係ありません

破棄のみのやり方・どうすればいいか聞いてください
返送の言葉が勘違いされているのかもしれません(期待しても無理です返送は使わず)

これがTSのどこなのか?申請者(メーカー等)なのか?不明です
聞いてください

現在担当部署からの返事待ちなのでしょうか?(なら催促せず待ってください)
それとも定型文の回答で出来ない・承認しない、の結果になったのでしょうか?
ここが良くわかりません

廃棄になったでしょうが、期間はわかりません

最初に知財連絡のメールがアップされていませんが
そちらの内容の方が、このやり取りではなく(定型文なので皆予想・知っている文章)
方がレス出来るであろう皆知りたいかと推測します

数か月後か?数年後か?
ama担当部署様次第でしょうか

現どの段階なのか?検討中なのか?再提出待ちなのか?
私もトピ主様本人ではないので、よくわかりません

私はここで聞くよりTSに聞いた方がハッキリすることをコメしています

普通は
・知財を通報した会社に解除してもらう
了解得て返送依頼してから出品削除をする

・書類が用意できない旨、TSへ
タイミングはわかりませんが出品削除(停止ではない)して販売しない旨
廃棄依頼・・・・TSからもいつまでに回答なければ廃棄の記載だったか?文章内に記載も見かけますが

いつかはわかりませんが、破棄はされる方向になるかとは思いますが
返送についてお互い強調されているような文章に思えます

もちろん部署承認(廃棄)まで日数と手続きあるとは思いますが
約3か月待ったのですから、催促できる部署へ
再確認した方がいいと思っております

知財で出品停止になりました
提出書類は用意できません
販売はしないので在庫削除しました(したんですよね??)
FBA在庫の破棄をお願いしたいのですがどうすればいいですか
お気持ちご不安はわかりますが単純な問い合わせかと私的には思います

もちろん、現在は担当部署の判断待ちなのか?再書類提出してくるのを待っている状態なのか?
私には判断付きません

私との話し合いも、堂々巡りになっているように感じます
電話できない回答や一番最初の知財の連絡無いようも教えてもらっておりません

ここは対応したのでしょうか?通報者に連絡して返事もらいましたか?・・・ここを知りたいので、私は最初の書類と言っております
記載があるなら、確認したかっただけですから別にアップ不要です


#12

A-to-Z様の
アドバイスを受け以下の対応をしました。

テクニカルサポートへ
知財で出品停止になりました
提出書類は用意できません
**販売はしないので在庫削除しました
FBA在庫の破棄をお願いしたいのですがどうすればいいですか
上記を伝えました。

そうしたら以下の返事がきました。
ご担当者様

Amazonテクニカルサポートにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
お問い合わせいただきました知的財産権の苦情で出品削除された商品についてご案内いたします。

出品を削除されたASINにつきましては、申し立てが可能となっておりましたので
出品者様にて申し立てから、削除に至った要因についてご確認くださいますようお願いいたします。

申し立て方法は以下のとおりでございます。

1.セラーセントラル>パフォーマンス>アカウント健全性 をクリック
2.規約の遵守内の「知的財産に関する苦情」をクリック
3.該当商品の右端にある「申し立て」をクリック

申し立て後は担当部署にて対応いたしますので、お手数ではございますが担当部署からの回答をお待ち下さいますようお願いいたします。

また、保管ですが、状況によりきりではございますが、基本的には知的財産に関する苦情が解除されなければ、いずれ破棄されるものとなります。
しかしながら、上記でもご案内させていただきました通り「申し立て」はまだ可能ですので、ご対応いただきますと幸いでございます。

ご案内は以上となります。
今後ともAmazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

とのことです。

次にアカウント健全性の申し立てから以下の文面を送りました。

Amazon ご担当者様
いつもお世話になっております。

こちらの商品につきまして、正規品と証明する事の出来る書類を提出する事は不可能でございます。

今後、一切出品することはなく、商品と出品も削除しました。

こちらの商品については、FBA倉庫からの破棄を希望しています。
所有権の放棄を希望しています。

どのようにすれば手続きできますでしょうか?

お手数ですが、ご対応お願い致します。

そうしたら、申し立てから繋がる部署からこのような返信がきました。

ASIN について出品情報を削除された旨をお知らせいただき、ありがとうございます。出品ポリシー遵守へのご協力に感謝いたします。

ご提出いただいた内容は削除の理由に適切に対処されていないため、アカウント健全性ページからこの ASIN の規約違反記録を削除することはできません。この出品情報の規約違反記録は、出品が停止されてから最長 180 日間、アカウント健全性ページに残ります。

この規約違反記録をアカウント健全性ページから削除されたい場合は、以下のいずれかをご提出ください。
– 削除された出品情報が知的財産権 ポリシーに違反されていなかった理由の説明。
– 元の出品情報削除通知でご提出をお願いした書類。
– ポリシーに準拠するよう商品詳細ページを更新された後の申し立て。

この情報の提出方法
アカウント健全性ページで、この出品情報の停止記録を探します。記録の横にある「申し立て」ボタンをクリックして、違反記録の削除と出品の再開に必要な情報を提出します。

今後この商品を出品したり、アカウント健全性ページから規約違反の記録を削除したりすることを希望されない場合、これ以上の対応は必要ありません。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

よって
現在も破棄が出来ずにいる状況です。

もう、あとは自然に待つしかできないのでしょうか?
他に出来ることはないのでしょうか?

いつまで保管手数料を払わなければならないのか不安です。


#13

法的苦情以外、無いと思います

申し立てをしても、結果なにも変わらないかと思います

言い方よくありませんが、一生でなくなって良かったですね

これがいつになるかはわかりません

この180日は表示期間のことではありますが

同じような方を見たことないので憶測になりますが
通常書類提出できないので2~3か月はかかっていたかと
この180日が関係するかはわかりませんが長くて180日だとすると、はっきりするのでは?
早く処理されるといいですね

ご自身でamaシステム理解していなかったので、しょうがなかったかとわかっているようですから
当初より、進展したのではないでしょうか?

これからは提出求められても正規書類提出できる物を販売して
廃棄で損した分は取り消しましょうよ

ama販売にはセラー責任も伴います
冷たい言い方になりますが、ルールを遵守できなければ他のサイトの方が良いかもしれません

なぜ?他のセラ―様方は理不尽なことを言われてもama販売続行しているのでしょうかね?
(私の知人でも今年ama撤退セラーを何人も見てきております)


#14

ところで、Amazonのルールで本物と証明できないからと言って
勝手に破棄するって法的にはかなり無茶な気がするんですが、
どうなんでしょう?


closed #15

このトピックは最後の返信から180日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。